ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)1月プレスリリース資料 > 「おいでやす!長野県ゆかりの飲食店 関西版」を公開しました

ここから本文です。

更新日:2025年1月29日

「おいでやす!長野県ゆかりの飲食店 関西版」を公開しました

長野県(産業労働部営業局)令和7年(2025年)1月29日

来たる「関西・大阪万博」開催を捉え「おいでやす!長野県ゆかりの飲食店 関西版」を公開しました。関西圏に所在する信州の食材や郷土料理を味わえるお店、創業者や店主等が長野県出身のお店などを「長野県ゆかりの飲食店」として紹介しています。「長野県ゆかりの飲食店」に是非お出かけください。

サイト名「おいでやす!長野県ゆかりの飲食店  関西版」

URL

oideyasu  yukari

https://sites.google.com/view/shinshufood-kansai/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

大阪事務所ホームページ(https://www.pref.nagano.lg.jp/osakajimu/index.html)からもアクセスできます。

osaka

掲載店舗

長野県とゆかり(※)のある関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)の飲食店113店舗

※ゆかりのポイント
信州料理 長野県ならではの料理(郷土料理など)を提供しているお店
信州食材 長野県の食材を使い、料理を提供しているお店
信州お酒 長野県の日本酒やワインなどを提供しているお店
信州出身 創業者や店主等が長野県出身などのお店
信州人集 長野県出身の方などが集い、交流しているお店
信州歴史 歴史・由来などで長野県とゆかりがあるお店

掲載情報

店名、ジャンル、所在地、URL等、電話番号、ゆかりのポイント、店舗マップ

その他

関西圏に所在する「長野県ゆかりの飲食店」情報を随時募集していますので、掲載サイトの応募フォームより情報をお寄せください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:(担当)佐藤  飯泉

電話番号:026-235-7248

ファックス番号:026-235-7496

所属課室:大阪事務所

担当者名:(担当)南雲  窪田

電話番号:06-6341-7006

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?