ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
受理番号 |
件名 |
審査結果 |
---|---|---|
陳第25号 |
免税軽油制度の継続について |
採択 |
陳第26号 |
緊急浚渫推進事業債、緊急防災・減災事業債及び緊急自然災害防止対策事業債の制度延長について |
採択 |
陳第27号 |
強度行動障がい者(児)に係る社会資源の充実について |
採択 |
陳第28号 |
天竜川流域の総合的な治水対策に向け、最大支流三峰川の治水事業の促進について |
採択 |
陳第29号 |
戸草ダム建設再開における水力発電などの利水について |
採択 |
陳第30号 |
軽油引取税の課税免除措置の延長を求める意見書提出について |
採択 |
陳第31号 |
国道418号の改良整備促進について |
採択 |
陳第32号 |
長野・愛知県境地域の道路整備について |
採択 |
陳第33号 |
主要地方道阿南根羽線の整備促進について |
採択 |
陳第34号 |
木曽郡の医療充実に向けての支援について |
継続審査 |
陳第35号 |
建設揚重業(クレーン建設業)における働き方改革に関する規制緩和等について |
採択 |
陳第36号 |
自転車用ヘルメット普及促進に係る市町村への財政支援について |
採択 |
陳第37号 |
保育士確保の一体的・広域的な取組みについて |
継続審査 |
陳第38号 |
部活動の地域移行に係る経費の財政支援について |
採択 |
陳第39号 |
不登校児童生徒に対して多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立について |
採択 |
陳第40号 |
代替講師不足への柔軟な対応について |
継続審査 |
陳第41号 |
特別免許状制度の有効活用について |
採択 |
陳第42号 |
埋蔵文化財(出土品)の保管について |
継続審査 |
陳第43号 |
医療DXの推進について |
採択 |
陳第44号 |
民生委員・児童委員制度の在り方と負担軽減について |
採択 |
陳第45号 |
重症心身障がい児(者)及び医療的ケアが必要な障がい児(者)への支援体制の拡充について |
継続審査 |
陳第46号 |
国の循環型社会形成推進交付金による市町村への財政支援について |
採択 |
陳第47号 |
農畜産物の適正な価格形成に向けた取組みについて |
採択 |
陳第48号 |
水田活用の直接支払交付金の見直しについて |
採択 |
陳第49号 |
肥料価格高騰対策について |
採択 |
陳第50号 |
準中型車両以上及び特殊車両免許取得費用に係る補助制度の創設について |
継続審査 |
陳第51号 |
多様化した児童生徒へのより細やかな指導の実現を求めることについて |
採択 |
陳第52号 |
公立高校が魅力的で特色ある学校づくりを進めるとともに、一人でも多くの生徒が希望する進路を実現できるための支援を求めることについて |
継続審査 |
陳第53号 |
信州型フリースクールの認証制度について |
採択 |
陳第54号 |
子ども医療費完全無料化について |
継続審査 |
陳第55号 |
市町村における福祉医療制度の安定的な維持のための乳幼児等医療給付事業の助成の拡大について |
継続審査 |
陳第56号 |
帯状疱疹予防接種の費用助成について |
採択 |
陳第57号 |
消防団協力事業所優遇措置のさらなる拡充について |
採択 |
陳第58号 |
県道上飯田線の阿島橋架替と狭隘区間拡幅改良の早期事業化を求めることについて |
採択 |
陳第59号 |
下伊那北部地区活性化に向けて竜神大橋の早期完成について |
採択 |
陳第60号 |
下伊那北部地域国道153号整備促進について |
採択 |
陳第61号 |
主要地方道松川インター大鹿線の防災事業の促進及び国道152号の通年通行の実施について |
採択 |
陳第62号 |
主要地方道飯島飯田線飯田以北の整備促進について |
採択 |
陳第63号 |
専科教員の配置および教育体制の支援強化について |
継続審査 |
陳第64号 |
学校司書配置のための県費支援事業の創設について |
継続審査 |
陳第65号 |
運動部活動の地域移行に係る支援について |
継続審査 |
陳第66号 |
県内町村の学校給食無償化のための財政支援について |
継続審査 |
陳第67号 |
学級編制に関することについて |
継続審査 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください