11月24日 |
令和5年建設工事基幹統計調査国土交通大臣表彰状を伝達しました |
11月8日 |
令和5年度除雪業務【施工体制確認型契約方式】の入札・契約情報 |
11月2日 |
北信州の冬の風物詩「よしず張り作業」を下高井農林高校と長野県が協働で実施します |
10月13日 |
令和5年度除雪業務【単体工区】の入札情報 |
10月10日 |
飯山市・野沢温泉村・栄村の小学生を対象にサケの遡上見学会を開催します |
10月3日 |
北信地域にお住いの方に向け「住まいの終活セミナー」を開催します |
9月15日 |
横断地下歩道の美化活動を地元建設業協会と協働で行います |
9月14日 |
令和5年度秋の沿道美化活動を実施します。 |
7月14日 |
(仮称)笠倉壁田橋の体験見学会を実施します |
6月16日 |
災害時における緊急調査当番表 |
6月15日 |
北信建設事務所~動画館~ |
6月15日 |
長野県が管理する河川の浸水想定区域図について |
6月15日 |
飯山市井出川山腹崩落災害に伴う砂防事業 |
6月15日 |
夜間瀬川水系の砂防事業 |
6月13日 |
災害・防災情報 |
5月31日 |
中学生を対象とした職場体験・防災学習を実施しました |
5月22日 |
災害時における緊急調査(令和5年7月~令和6年6月)の当番登録者を追加公募します。<昨年度登録済の会社は応募不要です> |
3月30日 |
令和5年度 工事使用材料一括承認 |
3月28日 |
令和5年度春の沿道美化活動を実施します。 |
3月15日 |
長野県が管理する河川の想定最大規模の浸水想定区域図 |
1月31日 |
令和5年度土木施設小規模補修工事当番登録業者(追加)の公募(申請) |
1月5日 |
令和4年 北信建設事務所 主な出来事 |
7月22日 |
建設系学科高校生の除雪車操作体験実習を開催します |
6月14日 |
建設系学科の高校生(中野立志舘高等学校生)を対象とした工事現場見学会を中止します |
6月1日 |
建設系学科の高校生(中野立志舘高等学校生)を対象とした工事現場見学会を開催します |
5月24日 |
令和4年度 排水ポンプ車の稼働演習を実施します |
10月26日 |
建設系学科の高校生(中野立志館高等学校生)を対象とした現場見学会を開催します |
10月19日 |
サケの遡上調査見学会を開催します |
9月13日 |
河川整備計画 |
8月2日 |
建設系学科高校生を対象とした除雪車操作体験研修を開催します |
5月24日 |
砂防基礎調査結果の公表について |
12月15日 |
公共事業の整備効果の紹介 |
3月30日 |
克雪住宅のパンフレットを制作しました |
10月9日 |
建設業関連情報 |