ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)5月プレスリリース資料 > 「信州P-TECH」の令和6年度スタートアップ講話を5月15日(水曜日)に行います

ここから本文です。

更新日:2024年5月10日

「信州P-TECH」の令和6年度スタートアップ講話を5月15日(水曜日)に行います

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和6年(2024年)5月10日

令和6年度のスタートアップ講話を長野県工科短期大学校において行います。

信州P-TECHについて

産業界が必要とするものづくりの技術を有したDX人材を、地元企業・高等学校・工科短大が連携して育成する5年間の教育モデルです。
長野県上田千曲高等学校と長野県工科短期大学校を実施校として令和4年9月から開始しました。

日時

令和6年5月15日(水曜日) 13時から

参加者

長野県工科短期大学校講堂(上田市下之郷813-8)

日程

13時00分 開会
13時10分~13時40分 講話(1)「先端情報技術と産業DXについて」
長野県産業振興機構ITバレー推進部
産業DXコーディネーター 西村元男 様
13時40分~13時50分 休憩
13時50分~14時40分 講話(2)「P-TECHの取組と先端技術がもたらす未来」
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部テクノロジー・エキスパート・ラボ統括
技術理事 藤田一郎 様
14時40分~14時50分 休憩
14時50分~16時10分

コンソーシアム参加企業紹介(15社のうち8社)
アスザック株式会社、株式会社アルカディア、上田プラスチック株式会社、真田KOA株式会社
シナノケンシ株式会社、有限会社長野エーシーエス、株式会社三葉製作所、宮後工業株式会社

16時10分 閉会

その他

事前の取材申込みは不要です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業人材育成課

担当者名:(担当)深澤、花岡

電話番号:026-235-7199

ファックス番号:026-235-7328

所属課室:教育委員会事務局学びの改革支援課

担当者名:(担当)三木

電話番号:026-235-7433

ファックス番号:026-235-7495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?