ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です

ここから本文です。

更新日:2024年6月24日

7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です

長野県(県民文化部)プレスリリース令和6年(2024年)6月24日

「青少年は地域社会からはぐくむ」という観点に立ち、家庭、学校、地域住民、企業、団体及び行政が一体となり、こどもの性被害の防止や青少年の健全育成のための広報・啓発活動を集中的に実施します。

期間

令和6年7月1日(月)から7月31日(水)までの1か月間

子ども・若者育成支援推進本部・長野地方部の街頭啓発活動

【日時】7月1日(月)午前7時30分から午前8時30分まで

【場所】JR長野駅善光寺口広場周辺

 ※アルクマも参加します。

月間の最重点課題

インターネット利用におけるこどもの性被害等の防止

ご家庭でインターネットの使い方を話し合い、親子のルールづくりやフィルタリングの利用、ペアレンタルコントロール機能を積極的に活用して、こどもが犯罪やトラブルに巻き込まれる機会を防ぐことが大切です。

月間の重点課題

〇 有害環境への適切な対応

〇 薬物乱用対策の推進

〇 不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止

〇 再非行(犯罪)の防止

〇 重大ないじめ・暴力行為等の問題行動への対応

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 次世代サポート課

担当者名:高野、中山

電話番号:026-235-7210

ファックス番号:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?