ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 「長野県将来世代応援県民会議」総会を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年6月7日

「長野県将来世代応援県民会議」総会を開催します

                                             長野県(県民文化部)プレスリリース令和6年(2024年)6月7日

長野県の将来を担う子ども・若者の支援に官民共創のオール信州で取り組んでいる「長野県将来世代応援県民会議」の令和6年度総会を開催します。

1 日 時

     令和6年6月14日(金)午後2時から午後4時45分まで

2 場 所

     長野県庁 講堂(長野市大字南長野字幅下692-2)

3 参加者

    長野県将来世代応援県民会議会員等 約50人

4 内 容

    (1)令和5年度事業報告及び収入支出決算について
    (2)令和6年度事業計画(案)及び収入支出予算(案)について
    (3)意見交換(テーマ「こどもまんなか社会を実現するには」)
    (4)その他

5 その他

    (1)会議は公開で行います。(傍聴に際し、事前申込みの必要はありません。)
    (2)駐車場に限りがありますので、傍聴者の皆様は自家用車での来場はご遠慮ください。

長野県将来世代応援県民会議とは?

 青少年の健全育成、結婚・子育て支援など、子どもから若者まで切れ目のない支援を広く県民運動として推進することを目的とする官民共創の組織です。
 平成29年6月に、旧長野県青少年育成県民会議と旧ながの子ども・子育て応援県民会議が統合して発足しました。
 会長:阿部守一(長野県知事)
 会員:112の団体や個人
    長野県、長野県教育委員会、長野県警察本部、長野県子ども会育成連合会、長野県経営者協会、日本労働組合総連合会長野県連合会、
    長野県連合婦人会、長野県PTA連合会 など   

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 次世代サポート課

担当者名:(担当)高野

電話番号:026-235-7210

ファックス番号:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?