ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 試験研究 > 長野県果樹試験場

ここから本文です。

果樹試験場

果樹試験場では主要品目のりんご、ぶどう、ももをはじめ、あんず、プルーン等の特産果樹について、新品種の育成、環境にやさしい農業生産技術、地球温暖化に適応する技術、安定生産技術および低コスト・省力化・軽労化技術等の試験研究に取り組んでいます。

果樹試験場ほ場風景

 

 北信五岳と果樹試験場のほ場風景

更新情報

◆令和6年6月28日  果樹試験場(農業大学校)同窓会の令和6年度定期総会をお知らせ。

◆令和6年6月24日  ももの肥大調査を更新しました。

◆令和6年6月17日  りんごの肥大調査を更新しました。

◆令和6年6月12日  ももの収穫初め予測を掲載しました。

◆令和6年6月11日  試験場ニュースを掲載しました。
           (りんごの「摘果デー」を開催しました

◆令和6年5月28日  ブドウ「巨峰」の開花期予測を更新しました。

◆令和5年5月23日  農業大学校果樹実科・研究科の令和6年度オープンキャンパスの案内を掲載しました。

◆令和6年5月2日  農業大学校果樹実科・研究科の紹介を更新しました。

◆令和6年4月25日  視察見学の案内を掲載しました。

◆令和6年1月17日  7.2℃以下の低温遭遇積算時間を更新しました。詳細は定例調査からご確認ください。

◆令和5年12月28日  長野県果樹試験場同窓会だより第31号を掲載しました。
            詳細は長野県農業大学校農学部果樹実科・研究科のページをご覧ください。

◆令和5年7月20日  果樹試験場75周年記念式典が開催されました。詳細は試験場ニュースをご覧ください。

◆令和3年10月4日   ぶどう「長果G11」(商標名:クイーンルージュ®)の種苗の購入についてを更新しました。
           詳細はお知らせをご覧ください。

定例調査

◆定例調査の結果はこちら

お知らせ 

ぶどう「長果G11」(商標名:クイーンルージュ®)の種苗の購入について

令和6年度の視察見学について

果樹試験場ニュース

果樹試験場の出来事を紹介します