ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 山と自然のサイエンスカフェ@信州(通算第63回)「高温化時代の学校建築を考える」を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年6月5日

山と自然のサイエンスカフェ@信州(通算第63回)
「高温化時代の学校建築を考える」を開催します

気候変動により建物内が高温化するなど、子供たちの過ごす学校にも熱中症リスクがあります。
夏の時期の校舎や体育館の暑さとその対策について、最新の研究成果をもとにお伝えします。

日時

令和6年(2024年)6月19日(水曜日)午後5時30分~午後7時

会場

くらしふと信州(長野市問御所町1250-1)

話題提供者

中谷岳史 助教(信州大学工学部建築学科)

定員

20名(先着順、参加費無料)

申込方法

ながの電子申請サービス(以下URL)からお申し込みください。(席数に限りがあるため、事前の参加申し込みをお願いします。)

https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=44020(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Web申込みが出来ない方は電話でのお申込みも受付けます。
(TEL:026-239-1031 環境保全研究所自然環境部)

事前申込の受付期間

6月5日(水曜日)午前9時から6月19日(水曜日)午前9時まで
(定員に達し次第、受付を締め切ります。)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境保全研究所

担当者名:尾関、栗林、荒井

電話番号:026-239-1031

ファックス番号:026-239-2929

所属課室:環境部環境政策課

担当者名:馬島、松沢

電話番号:026-235-7169

ファックス番号:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?