ここから本文です。
更新日:2025年2月4日
長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)2月4日
ゼロカーボン社会共創プラットフォーム「くらしふと信州」では、文化芸術の支援組織「信州アーツカウンシル」と連携し、「気候変動×アート」をテーマにしたプロジェクト「Shinshu Arts-Climate Camp (信州アーツ・クライメート・キャンプ)」の取組をまとめたパネルと映像の展示を行います。
どなたでも無料で見学できますので、ぜひお越しください。
日程:令和7年2月5日(水曜日)から2月28日(金曜日)までの水・金・土・日・祝日
時間:10時~17時
くらしふと信州(長野市問御所町1250-1)
信州アーツカウンシルと信州大学人文学部の連携企画「Shinshu Arts-Climate Camp (信州アーツ・クライメート・キャンプ)」では、これまで文化芸術や気候変動の専門家、アーティストが一緒に語る学びの場やポッドキャストによる発信を行ってきました。今回は、これらの取組内容をまとめたパネルや映像などを展示します。
令和5年3月に開催した信州アーツカウンシル×信州大学連携フォーラムを出発点としてスタート。
信州アーツカウンシルと信州大学人文学部の連携企画。文化芸術の視点から気候変動や地球環境の課題を見つめ、長野県において行われている様々な取り組みを知り、人に学び、共に考え、変化していくコモンスペースをつくっていこう、というプロジェクト。
アーツカウンシルの助成金に関する説明会・相談会をくらしふと信州でも開催します。
詳細はWEBサイトをご覧ください。
https://shinshu-artscouncil.jp/aiding-information/4343/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください