ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 「長野県環境審議会」の委員を公募します(環境部環境政策課)

ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

「長野県環境審議会」の委員を公募します(環境部環境政策課)

長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)2月17日

長野県では、県民の皆さまのご意見を幅広くお聞きし、今後の環境行政に反映させていくため、「長野県環境審議会」の委員を公募します。

1.募集期間

令和7年2月17日(月曜日)から3月3日(月曜日)まで

2.募集人員

2名程度

3.応募資格

次の条件を満たす方とします。

  • 県内に居住する方で、令和7年4月1日現在で満18歳以上の方
  • 長野県の環境問題について関心を持ち、個人での活動又はNPO法人等団体での活動を通じて得た知見等により、今後の本県の環境施策について意見を述べることができる方
  • 年6回程度開催される審議会に出席できる方(会議は原則、平日の昼間に開催。オンラインでの出席加。)

4.任期

2年間(令和7年4月から令和9年3月までの予定)

5.応募方法

  • 申込書に必要事項を記入し、「長野県の環境についての課題と、それに対する私の提案」をテーマとする小論文(800字程度。様式は任意。)を添えてお申し込みください。
  • 応募は、電子メール、郵送及び持参により受け付けます。(電子メールによる応募の場合には、申込書の記載事項と同一の内容が記載されていれば、様式は問いません。)
  • 申込書と小論文は返却いたしません。

6.選考方法

  • 書類選考及び面接により委員を決定します。
  • 選考の結果は、3月中旬(予定)に応募者に通知します。

7.申込書の入手方法

申込書は県ホームページ(下記URL)からダウンロードしてください。

http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/iinbosyu.html

8.応募・問い合わせ先

〒380-8570(住所記載不要)長野県環境部環境政策課総務係

電話 026-235-7171  電子メール kankyo@pref.nagano.lg.jp

9.その他

  • 審議会は原則として公開で行いますので、委員としての意見が公表されます。
  • 委員には、長野県の規程に基づき、報酬及び旅費を支給します。
  • 申込書等の個人情報は、委員の選考のために必要な範囲でのみ利用します。

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境部環境政策課

担当者名:(課長)山口(担当)川野

電話番号:026-235-7171

ファックス番号:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?