ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)5月プレスリリース資料 > 6月1日~6月7日は「エイズ予防ウィーク in NAGANO」です

ここから本文です。

更新日:2024年5月17日

6月1日~6月7日は「エイズ予防ウィーク in NAGANO」です

長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和6年(2024年)5月17日

本プレスリリースの検査実施日時に誤りがありました。
訂正版プレスリリースは5月17日付「【訂正版】6月1日~6月7日は「エイズ予防ウィーク in NAGANO」です」をご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/press060517.html

エイズ・性感染症に関する正しい知識の普及啓発活動を推進し、HIV・性感染症検査の周知及び普及を図るため、「HIV検査普及週間」に合わせ、「エイズ予防ウィーク in NAGANO」を実施します。

1 エイズ予防ウィーク in NAGANO

 期間 令和6年6月1日(土)から6月7日(金)まで

 主唱 長野県、長野県教育委員会

 主題 『検査を受ける = あなたの未来を守る』

2 期間中の主な啓発活動

(1)街頭キャンペーン(啓発ポケットティッシュ等の配布)

 各保健所において街頭啓発を行います(別紙)。

 ※テレビ・新聞等の取材につきましては、各保健所へお問い合わせください。

(2)普及啓発コーナーの設置(パネルや資料の展示等)

 実施日 令和6年6月1日(土)から6月7日(金)及びその前後

 展示場所 合同庁舎、保健所(長野、長野市、松本市)、県内大学等

3 期間中の主な検査・相談事業

 保健所において、匿名・無料でHIV検査を実施しています。
 検査は予約制ですので、あらかじめ保健所へご連絡ください(連絡先及び検査日は別紙)。
 検査は、原則として、その日のうちに結果をお伝えできる「迅速検査」で、所要時間は相談・採血合わせて30分程度、結果が出るまでに更に1時間程度です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部感染症対策課

担当者名:渡辺(恵)、久保

電話番号:026-235-7148

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?