ここから本文です。
更新日:2025年2月3日
サケの稚魚の放流を通じた良好な河川環境の保全と、未来を担う子ども達がふるさとの河川の魅力や歴史に触れる機会の創出を支援するため、河川管理者、地元市村等で構成する「千曲川(西大滝下流)水環境保全協議会」を下記のとおり開催します。
令和7年2月5日(水曜日)14時~15時(予定)
飯山市文化交流館「なちゅら」多目的ルーム1(長野県飯山市飯山1370-1)
稚魚放流学習体験会の実施(案)について
どなたでも傍聴が可能です。当日、飯山市文化交流館「なちゅら」へお越しください。
お車でお越しの場合は、飯山市文化交流館の駐車場をご利用ください。
取材を希望される場合の事前申し込みは不要ですので、当日会場にて受付をお願いします。
飯山市長(会長),野沢温泉村長,栄村長,東京電力リニューアブルパワー株式会社信濃川事業所長,長野県漁業協同組合連合会長,長野県環境部水大気環境課長,長野県農政部園芸畜産課長
長野県建設部河川課・北信建設事務所