ここから本文です。
更新日:2025年1月31日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)1月31日
長野県では、県内企業とスタートアップ企業両者の交流機会を設け、オープンイノベーションの機運を醸成することを目的に信州オープンイノベーションフォーラムを開催します。新規事業を検討されている方や、スタートアップと事業提携・協業に関心がある方など多くの皆様の御参加をお待ちしております。
2025年2月17日(月曜日)14時30分~17時00分 (14時00分開場)
駅前交流テラス「すわっチャオ」フリースペース(諏訪市諏訪一丁目 6 番 1 号アーク諏訪 3F)
※オンライン視聴も可能です。
60名(先着順、参加は無料)
14時30分 | 開会あいさつ |
14時45分 | 基調講演「長野県におけるオープンイノベーションの可能性~共創で広がる新たな価値~」 小松 隆史 氏 株式会社HenryMonitor代表取締役社長CEO, 株式会社小松精機工作所 専務取締役 研究開発部 部長 香川大学 イノベーションデザイン研究所 特命教授 他4社 |
15時45分 | スタートアップ企業ピッチ 合計6社 ・株式会社Unseed(拠点:長野市) ・ICS-net株式会社(長野市) ・株式会社XAXA(松本市) ・PerkUP株式会社(軽井沢町) ・株式会社はたらクリエイト(上田市) ・株式会社サフィックス(長野市) |
16時35分 | 閉会 |
終了後 | 交流・名刺交換会 |
下記二次元バーコードまたは下記URLの登録ページからお申込みください
https://zoom.us/webinar/register/WN_5Fo6c6pXTzOT4x8kI7upyw#/registration
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください