ホーム > 長野県計量検定所 > 申請・届出等 > 検定・検査手数料一覧表

ここから本文です。

更新日:2024年4月24日

計量検定所

検定・検査手数料一覧表

(令和元年10月1日~)

  1. 計量器の検定に係る手数料
  2. はかりの定期検査に係る手数料
  3. 基準器検査手数料
  4. 計量関係事務に係る手数料

  5. 計量証明検査に係る手数料

【インボイス制度に関するお知らせ】
このページに表記されている手数料及び所在場所検定・検査旅費は、本県が実施する役務(計量法に係る検定・検査及び事務)の対価として長野県手数料徴収条例(平成12年3月23日条例第2号)に基づき徴収するものであり、すべて非課税取引となります。
したがって、課税仕入として仕入税額控除を受けることはできませんのでご注意ください。

1.計量器の検定に係る手数料

 

タクシーメーター

区分 金額

装置検査

730円

 

質量計

区分

金額

検出部が電気式・光電式

ひょう量30kg以下

1,100円

〃100kg以下

1,300円

〃250kg以下

1,700円

〃500kg以下

2,150円

〃500kg超1t以下

2,450円

棒はかり・直線目盛

〃10kg以下

100円

〃10kg超

190円

上記以外

〃5kg以下

150円

〃20kg以下

190円

〃50kg以下

260円

〃100kg以下

350円

〃250kg以下

540円

〃500kg以下

950円

〃1t以下

1,600円

〃2t以下

2,550円

〃5t以下

6,400円

〃10t以下

8,100円

〃20t以下

12,000円

〃30t以下

14,900円

〃40t以下

19,800円

〃50t以下

22,500円

〃50t超

40,000円

分銅

表す質量が200g以下

20円

〃200g超

230円

おもり

質量が5kg以下

20円

〃20kg以下

90円

〃20kg超

310円

(注)非自動はかりの最小の目量(隣接する目盛標識のそれぞれが表す物象の状態の量の差をいう。)又は表記された感量(質量計が反応することができる質量の最小の変化をいう。)が、ひょう量の1万分の1未満のものにあっては、2倍に相当する金額とする。

 

▲このページのトップへ

温度計

区分 金額

ガラス製温度計

計測範囲が-5℃以上105℃以下

50円

-5℃以上200℃以下

90円

-30℃以上105℃以下

140円

-30℃以上200℃以下

160円

ガラス製体温計

10円

抵抗体温計

90円

 

水道メーター

区分 金額

口径25mm以下

80円

口径40mm以下

170円

口径100mm以下

1,200円

口径100mm超

1,700円

 

 

温水メーター

区分 金額

温水メーター

200円

 

燃料油メーター

区分 金額

微流量燃料油メーター

620円

簡易燃料油メーター

1,600円

自動車等給油メーター

2,150円

小型車載燃料油メーター

2,150円

大型車載燃料油メーター

3,550円

定置燃料油メーター

3,550円

 

液化石油ガスメーター

区分 金額

液化石油ガスメーター

6,700円

 

ガスメーター

区分 金額

使用最大流量16立方メートル/h以下

100円

使用最大流量65立方メートル/h以下

220円

使用最大流量160立方メートル/h以下

620円

使用最大流量400立方メートル/h以下

1,000円

使用最大流量1000立方メートル/h以下

2,400円

使用最大流量1000立方メートル/h超

5,700円

 

圧力計

区分 金額

計ることができる最大の圧力が50MPa以下

90円

計ることができる最大の圧力が100MPa以下

470円

計ることができる最大の圧力が100MPa超

970円

 

アネロイド型血圧計

区分 金額

アネロイド型血圧計

150円

 

熱量計

区分 金額

積算熱量計

1,300円

 

皮革面積計

区分 金額

皮革面積計

2,500円

 

▲このページのトップへ

2.はかりの定期検査に係る手数料

質量計

区分 金額

検出部が電気式・光電式

ひょう量100kg以下

1,400円

〃250kg以下

1,800円

〃500kg以下

2,300円

〃500kg超1t以下

3,200円

棒はかり・直線目盛

 

250円

上記以外

〃100kg以下

500円

〃250kg以下

900円

〃500kg以下

1,500円

〃1t以下

2,200円

〃2t以下

3,800円

〃5t以下

7,200円

〃10t以下

11,300円

〃20t以下

15,800円

〃30t以下

20,000円

〃40t以下

22,700円

〃50t以下

31,300円

〃50t超

54,100円

分銅・おもり

 

10円

(注)非自動はかりの最小の目量(隣接する目盛標識のそれぞれが表す物象の状態の量の差をいう。)又は表記された感量(質量計が反応することができる質量の最小の変化をいう。)が、ひょう量の1万分の1未満のものにあっては、2倍に相当する金額とする。

*はかりの定期検査に係る詳しい手数料について(PDF:263KB)

皮革面積計

区分 金額

皮革面積計

2,600円

 

▲このページのトップへ

 

3.基準器検査手数料

長さ基準器

区分 金額

タクシーメーター装置検査用基準器

14,000円

 

質量基準器

区分 金額

基準台手動はかり

ひょう量1kg以下

3,550円

〃10kg以下

5,600円

〃50kg以下

8,200円

〃200kg以下

11,200円

〃500kg以下

14,700円

〃500kg超

14,700円に500kgを増すごとに6,900円を加算

基準分銅

1級

表す質量が200g以下

3,300円

〃200g超

8,200円

2級

表す質量が5kg以下

680円

〃50kg以下

810円

〃50kg超

9,200円

3級

表す質量が5kg以下

500円

〃50kg以下

690円

〃50kg超

7,400円

基準分銅(JCSS付)

1級

表す質量が200g以下

1,250円

〃200g超

2,450円

2級

表す質量が5kg以下

410円

〃50kg以下

430円

〃50kg超

890円

3級

表す質量が5kg以下

290円

〃50kg以下

390円

〃50kg超

610円

 

面積基準器

区分 金額

基準面積板

4,450円

 

体積基準器

区分 金額

基準湿式ガスメーター

19,300円

基準タンク

全量が0.25立方メートル以下

14,200円

全量が0.25立方メートル超

35,500円

(注)基準タンクが2以上のゲージグラスを有するものにあっては、ゲージグラスが1増すごとに上表に掲げる基準タンクの区分に応じ、上表に掲げる金額に2分の1を乗じた額を加算する。

▲このページのトップへ

4.計量関係事務に係る手数料

計量事務に係る手数料

区分 金額

計量証明事業の登録に対する審査

55,300円

計量証明事業の登録証の訂正又は再交付

1,850円

計量証明事業の登録簿の謄本の交付(1枚)

800円

適正計量管理事業所の指定の申請に対する審査

2,650円

計量管理方法の検査

7,700円

特殊容器製造者の指定の申請に対する審査

167,600円

指定製造事業者の品質管理方法の検査

439,500円

 

▲このページのトップへ

5.計量証明検査に係る手数料

計量証明検査に係る手数料

区分 金額

質量計

定期検査に同じ

騒音計

使用最大周波数8000Hz以下

23,800円

使用最大周波数8000Hz超

39,100円

振動レベル計

33,800円

濃度計

1.ジルコニア式酸素濃度計又は磁気式酸素濃度計

97,600円

2.溶液導電率式二酸化硫黄濃度計

129,400円

3.紫外線式二酸化硫黄濃度計

97,300円

4.紫外線式窒素酸化物濃度計

108,700円

5.非分散型赤外線式二酸化硫黄濃度計

102,900円

6.非分散型赤外線式窒素酸化物濃度計

119,000円

7.非分散型赤外線式一酸化炭素濃度計

103,800円

8.化学発光式窒素酸化物濃度計

111,000円

9.ガラス電極式水素イオン濃度指示計

26,700円

(注)

1.濃度計のうち3と4に掲げる濃度計が構造上一体となっているものにあっては、3と4に掲げる金額を合算して得た額から50,900円を減じる。

2.濃度計のうち5から7までに掲げる濃度計で2以上の検出部を有するものにあっては、検出部が1増すごとに5から7までに掲げる金額に2分の1を乗じた額を加算する。

3.濃度計のうち3から8までに掲げる濃度計で4以上の表示機構を有するものにあっては、表示機構が3を超えて1増すごとに3から8に掲げる金額に22,100円を加算する。

 

所在場所検定・検査旅費

計量検定所以外の場所で検定及び基準器検査を行う場合にあっては、当該検定・検査を行うのに要する職員の旅費及び検査用具を運搬するのに要する経費に相当する額を加える。

 

▲このページのトップへ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県計量検定所 

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-47-4006

ファックス番号:0263-47-9895

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?