ホーム > 社会基盤 > 建設・建築・開発 > 建設業 > 建設業の許可について > 建設業に係る法令遵守講習会を開催します
ここから本文です。
更新日:2023年10月30日
「建設業取引適正推進期間」(10月~12月)に合わせ、建設業における取引の適正化等を推進するため、「建設業に係る法令遵守
講習会」を開催します。講習動画を「YouTube」により配信します。どなたでも視聴可能ですのでぜひご覧ください。
■主催者あいさつ https://youtu.be/qgCOMKVR_eE(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
■建設企業のための適正取引ハンドブックの解説 (42分) https://youtu.be/6LD_GW_z9js(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
建設業法令遵守ガイドライン(国土交通省)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
工期に関する基準(国土交通省)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
■建設の事業における時間外労働の上限規制等について(23分) https://youtu.be/X2_yVfE7y2U(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
■建設業における労働災害防止について(20分) https://youtu.be/ujtEfTtTpLs(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
(参考)長野労働局ホームページ「建設業における安全衛生対策」
■建設業に関わる皆様へ県からのお知らせ(15分) https://youtu.be/6RVk-c7NhnI(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【導入編】消費税の基本的な仕組みから知りたい方
【基礎編】インボイス制度の概要
建設キャリアアップシステム(CCUS)に関する情報について配信
令和5年10月30日(月) 午前12時から12月28日(木) 午前12時まで
※期間中、講習動画は何度でも視聴可能です。
講習動画を視聴していただいた方へアンケートをお願いしております。
3分程で回答できる簡単なアンケート(設問数:6問)ですので、お手数ですがご協力をお願いいたします。
また、講習会に関するご意見、ご質問がある方は、下記アドレスあてメールをお送りください。
【回答方法】
以下のいずれかによりご回答ください。
1.ながの電子申請サービス
パソコン、スマートフォンから簡単にご回答いただけます。(利用者登録は不要)
回答はこちら
2.アンケート様式への記入
以下の様式(Wordファイル)にご記入いただき、メールにてお送りください。
様式:令和5年度建設業に係る法令遵守講習会アンケート(ワード:21KB)
メール送付先:kensetsugyo@pref.nagano.lg.jp
【回答期間】
令和5年10月30日(月)から令和6年1月10日(水)まで
建設業取引適正化推進期間について、
長野県ホームページはこちら
国土交通省ホームページはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください