ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
北アルプス地域振興局
長野県では、地域で子どもを支える安心安全な「子どもの居場所(信州こどもカフェ)」づくりを推進しています。
(外部サイト)
Instagramインスタグラムはこちらから
●北アルプス地域こどもカフェ紹介リーフレットを地域の小・中学校の新一年生に配布いたします
●「年末フードドライブ統一キャンペーン」のご協力をありがとうございました!
大町合同庁舎にて実施したフードドライブ(11/25~12/9)ではたくさんのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
いただいた食料品はこどもカフェなどこどもの居場所へお渡しさせていただきました。
☆いただいた食料品の総重量:391kg(うち、米の重量は354kg) 数量:212個
地域とのあたたかなつながりの中で、子どもたちの成長と自立を支えるため、「学習支援」「食事提供」「悩み相談」「制服・学用品のリユース」等、複数の機能をもつ「子ども居場所」の総称(愛称)です。
《信州こどもカフェのポイント》
マップはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください