ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > こども・家庭課 > 長野県社会的養育推進計画について > 長野県社会的養育推進計画(後期計画)の策定について

ここから本文です。

更新日:2025年2月13日

長野県社会的養育推進計画(後期計画)の策定について

県では、令和2年度に策定した「長野県社会的養育推進計画(計画期間:令和2~11年度)」について、令和4年6月の児童福祉法改正により、子育て世帯に対する包括的な支援のための体制強化等を行うこととされたこと等を踏まえ、前期計画期間の最終年度である令和6年度に計画の見直し(後期計画(計画期間:令和7~11年度)の策定)を行っています。

計画原案に対するパブリックコメントの結果

パブリックコメントの概要

※ご意見の募集は終了しています。

以下の意見募集のページをご覧ください。

長野県社会的養育推進計画(後期計画)の原案に対する県民の皆様からのご意見を募集します

 

パブリックコメントの結果

ご意見等の件数

27件(4者)

いただいたご意見等と県の考え方

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民文化部こども若者局 児童相談・養育支援室

電話番号:026-235-7099

ファックス:026-235-7390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?