ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ムービートピックス > ムービートピックス(暮らし・環境)

ここから本文です。

更新日:2024年9月3日

ムービートピックス(暮らし・環境)

県の取り組みをお伝えする動画や、取材協力をしたものなどを紹介します。

目次

守ろう、つなごう、ライチョウの未来「ライチョウ保護スクラムプロジェクト」

長野県の「県鳥」で、国の特別天然記念物でもあるライチョウ。地球温暖化や捕食者の影響により絶滅のおそれが高まっています。
県では、豊かな山岳環境のシンボルであるライチョウを後世に引き継いでいくため、ライチョウを大切に想う人たちと共に「スクラム」を組んで保護対策に取り組んでいます。
 

▼動画はこちらから

ライチョウ動画(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

「届け!しあわせ」 長野県総合5か年計画 しあわせ信州創造プラン3.0

令和5年度からスタートした長野県総合5か年計画「しあわせ信州創造プラン3.0」。
「確かな暮らしを守り、信州からゆたかな社会を創る」を基本目標に、社会全体での改革に挑戦し、真にゆたかな社会を県民全体で共に創っていきます。
動画はこちらをご覧ください。

届け、しあわせ

動画で知る「長野県版エシカル消費」

日々購入している商品やサービスの「向こう側」には、森林破壊や地球温暖化、児童労働などの社会問題を引き起こす要因が隠れていることがあります。一方で、環境や社会などに配慮した「エシカル」な商品も数多くあります。

せっかくなら世の中を良くする「エシカル」な商品を選んでみませんか?

楽しみながらエシカル消費を学び、自分にできることから始めましょう!

動画は、動画で知る「長野県版エシカル消費」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からご覧いただけます。

エシカル消費

 残さず食べよう!30・10運動

宴会が始まった最初の30分間と最後の10分間は自分の席について料理を楽しみ、食べ残しを減らす「残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動」を展開しています。

宴会編普及啓発CM
「残さず食べよう!30・10運動」普及啓発CM(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

また、毎月30日は冷蔵庫クリーンアップデー、毎月10日はもったいないクッキングデーを実践し、冷蔵庫にある食材を上手に使って食品ロスを減らしましょう。

家庭編普及啓発CM

~30日は冷蔵庫クリーンアップデー~
冷蔵庫クリーンアップデイ

~10日はもったいないクッキングデー~
もったいないクッキングデイ

 

 

「信州プラスチックスマート運動」普及啓発CM

長野県では、近年世界的な課題となっている海洋プラスチックごみ問題に対し、海へ流れ込む河川を多く有する上流県の責務として、生活スタイルを見直し、プラスチックと賢く付き合う「信州プラスチックスマート運動」を実施しています。
動画の中では、プラスチックごみ削減のために県民の皆様に実践していただきたい「3つの意識した行動」を、アルクマがわかりやすく実演しています。

川のゴミは、やがて海へ。海へとつながる信州の川、3つの意識した行動を。

州屋根ソーラー普及動画「個人住宅編」「中小企業編」

これまで電気は電気会社から「買う」ことが当たり前でした。

太陽光発電で電気を自分で「つくる」方法はご存知かと思いますが、実はつくった方が買うより安くなってきたってご存知ですか?県では「全ての屋根に太陽光を」を合言葉に、屋根太陽光の普及を推進するため、動画(「個人住宅編」と「中小企業編」)を制作しましたので是非ご覧ください。

動画は信州屋根ソーラープロジェクトすべての屋根に太陽光を(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からご覧いただけます。

これからは電気はつくる時代(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

州を住みこなす ~住まい方ムービー~

住まいを取り巻く環境の変化に照らして、これからの時代にふさわしい豊かさ・しあわせを感じられる「住まい方」を実践している方々を紹介する動画を作成しました。
ライフスタイルに応じた自分らしい住まい方を実践したいと考えている方は、ぜひご覧ください。

動画は信州を住みこなす信州版住宅すごろく(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からご覧いただけます。

これからの時代にふさわしい住まい方信州を住みこなす信州版住宅すごろく(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

 

 ずっとともだち

長野県とソフトバンク株式会社の包括連携協定に基づく取組として、長野県大町市出身の「鉄拳」さん(株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属)によるパラパラ漫画「ずっとともだち」を公開しました。
人の幸せは人と人とのつながりで生まれるという考えのもとに、「つながり」をテーマとして、スマートフォンによるコミュニケーショントラブルを題材に、信州の美しい風景を織り交ぜながら、子どもたちに人と人とのつながりを大切にして欲しいという想いを込めて制作されました。
鉄拳さんにしか出せない、味わいのある作風で、とても素敵な作品になっています。

鉄拳さんによるパラパラ漫画「ずっとともだち」ができました!

鉄拳パラパラ漫画「ずっとともだち」YouTubeページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

ずっとともだち

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?