ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2024年4月分(月別) > 運転マナーについて

ここから本文です。

更新日:2024年5月31日

運転マナーについて

ご意見(2024年4月4日受付:Eメール)

運転マナーについてです。松本走りという名前が全国で浸透していて、松本周辺に限らず県下全域でそのような傾向があることが、度々こちらのコーナーで指摘されています。
特に強引な右折や、ウインカーを出すのが遅い(ひどいと出さない)、他車両を遮る場所で平然と右折待ちをする等の行為が挙げられます。それらの意見が県民ホットラインに寄せられる度に、粘り強く啓発活動をされているのだと回答がありますが、それらの啓発活動について、詳しく教えていただきたいです。

(運転マナー向上に向けて)
・現在どのような目標設定をされていますか
・設定されている目標に対する現在の達成状況(どの程度改善されたか)
・今後何年間で、何を、どの程度改善することを目指しているか

もしこのような具体的な目標を定めていないようでしたら、もっと本気を出して、目標設定を明確にして取り組んでほしい。ただ形だけで、やっていますよと回答するようなレベルでは、いつまでも良くなりませんので、ぜひもっと本気で取り組んでください。

回答(2024年4月11日回答)

長野県県民文化部長の直江崇と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきました長野県内の運転者のマナー向上に向けた取組に関するご意見についてお答えします。

この度は、長野県内の運転者のマナー向上に向けた取組に関し、過去に公表させていただいた内容もご覧いただいた上での貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

ご質問いただいた運転マナーの向上に向けた目標については、指標の設定が困難であることから設定しておりませんが、県では令和7年までに交通事故による死者数を45人以下、重傷者数を500人以下とすることを目標に掲げ、交通安全諸対策に取り組んでいます。
運転マナー向上はその対策の一つとして、県民の皆様に正しい運転マナーを実践していただくための街頭啓発や交通安全講習、県や県警のホームページにおける運転マナーや右左折のルール・合図についての注意喚起等を行っています。
【県HP】https://www.pref.nagano.lg.jp/kurashi-shohi/anzen/20180723.html
【県警HP】https://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/koutsu/untenaizu.html

また、現在実施中の春の全国交通安全運動におきましても、正しい交通マナーの実践を呼び掛けることによって交通事故防止を図るため、警察や交通安全協会、安全運転管理者協会などの関係機関・団体の皆様にも広くご協力いただきながら取り組んでいるところです。
なお、令和5年は死者数42人、重傷者数511人でした。
関係機関や団体の皆様のご尽力もあり、交通事故による死者及び重傷者は減少傾向にありますが、引き続き関係機関や団体と連携して、より一層効果の上がる取組を実践してまいります。

以上、お寄せいただいたご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、くらし安全・消費生活課長:西川裕、担当:交通安全対策係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:県民文化部/くらし安全・消費生活課/交通安全対策係/電話026-235-7174/メールkurashi-shohi(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:交通)(月別:2024年4月)2024000020

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?