ホーム > 県政情報・統計 > 情報公開 > 情報公開制度・手続 > 長野県の情報提供 > 公職にある者からの働き掛けについて

ここから本文です。

更新日:2024年5月1日

公職にある者からの働き掛けについて

公職にある者等からの働き掛けについて

野県では、より一層の透明性を確保するとともに、職員の職務の公正を期すため、「公職にある者等からの働き掛けに関する取扱要領」を定め、知事の事務部局に所属する職員がその職務に関し、外部から働き掛けを受けた場合、その働き掛けを記録し、このホームページで、件数と概要を公表しています。

た、本要領により作成された記録票は、長野県情報公開条例の規定に従い、公文書公開請求の対象となります。

公職にある者からの働き掛けの概要

平成19年度から、「公開の場でなされたもの」に加え「通常の対応が可能であるもの(公開の場でなされたものと同趣旨であるもの、文書をもって行われる地域団体等からの陳情等に市町村長、議員等が同席するもので通例のもの、軽微なものなど)」は働き掛けには該当しないこととしました。

公職にある者等からの働き掛けに関する取扱要領(令和6年4月1日改正施行)(PDF:120KB)

 

▲このページのトップへ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部情報公開・法務課

電話番号:026-235-7059

ファックス:026-235-7370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?