ここから本文です。
更新日:2022年11月24日
在ブラジル長野県人会会長が、以下のとおり関副知事を表敬訪問します。
ブラジル県人会としては、平成29年度以来5年ぶりの県庁訪問となります。
令和4年11月25日(金曜日) 16時から16時30分まで
県庁本館3階 特別応接室
杉本テレザみどり 在ブラジル長野県人会会長
杉本俊和 会長夫君
関副知事、清水企画振興部長、小林国際交流課長
(1) 副知事歓迎挨拶
(2) 杉本会長挨拶
(3) 懇談
(4) お土産贈呈
(5) 記念撮影
昭和34年(1959年)に設立。会員は168世帯(R4.4.1時点)
移住先国における日系人社会の発展を図り、また移住先国との相互理解及び国際親善に寄与するため、
県人会だよりの発行や会員による親睦会・交流会、移住者子弟への日本語教育などを行っている。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください