ここから本文です。
更新日:2022年9月14日
公衆衛生専門学校
募集定員 | 20名 | |
修業年限 | 3年 | |
受験資格 | 推薦入学試験 | 一般入学試験 |
令和5年3月31日までに長野県内の高等学校又は中等教育学校を卒業見込みの者で次の条件に該当する者 1 学業成績、人物ともに優れ、心身ともに健康で歯科衛生士への能力適性がある者 2 合格した場合必ず入学する者 3 卒業後、県内において歯科医療従事者として社会に貢献しようとする積極的な意志を有する者 |
1 高等学校又は中等教育学校を卒業した者
|
|
受付期間 | 令和4年9月12日(月曜日)から9月26日(月曜日)まで | 令和4年11月14日(月曜日)から11月30日(水曜日)まで |
出願方法 | 当校あてに「簡易書留郵便」で郵送するか、直接当校受付窓口へ提出してください。 ※持参の場合 土・日・祝日を除く8時30分から17時15分まで ※郵送の場合 受付期間中の消印のあるものに限り有効 |
|
提出先 |
〒396-0025 長野県伊那市荒井4347-1 長野県公衆衛生専門学校 |
|
出願 書類等 |
1 入学願書(写真貼付)
|
1 入学願書(写真貼付) 2 高等学校又は中等教育学校の卒業証明書又は卒業見込証明書 3 高等学校又は中等教育学校の調査書 調査書の交付が受けられない場合は、単位修得証明書等、これに相当する書類 高等学校卒業程度認定試験合格者は、合格証明書及び合格成績証明書を提出してください。 4 面接シート(本校所定の様式) |
受験料 |
9,600円(この金額に相当する長野県収入証紙を入学願書の所定の欄に貼ってください。) | |
受験票 受付 |
後日、受験票を本人に郵送します。 |
(注)募集要項により詳細をご確認ください。提出書類詳細は「出願書類」のページからも確認できます。
(注)中等教育学校とは、中高一貫教育の課程の学校です。当校の受験資格は、後期中等教育課程(高等学校などにおける教育課
程)を卒業見込み又は卒業した方となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください