ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年度秋季企画展「信州やきもの紀行~江戸から明治へ~」のオープニングセレモニーを行います

ここから本文です。

更新日:2023年9月29日

令和5年度秋季企画展「信州やきもの紀行~江戸から明治へ~」のオープニングセレモニーを行います

長野県(教育委員会) プレスリリース 令和5年(2023年)9月29日

長野県立歴史館では、令和5年(2023年)秋季企画展「信州やきもの紀行~江戸から明治へ~」を開催します。これに先立ち、下記のとおり、オープニングセレモニーを行います。

1 オープニングセレモニー

  • 日時 令和5年10月6日(金曜日) 15時30分から 15時50分まで
  • 会場 長野県立歴史館 2階 企画展示室前
  • 来賓

   塩尻市立平出博物館長  小松 学 様  

   豪商の館 田中本家博物館長  田中 和仁 様

   上田市立博物館長  坂部 詠章 様

2 一般公開

  • 開催期間 令和5年10月7日(土曜日)から11月26日(日曜日)まで

  〔休館日 月曜日及び祝日の翌日、ただし10月9日(月曜日)及び11月4日(土曜日)は開館〕

  • 開館時間 9時から17時まで(入館は16時30分まで)
  • 観 覧 料  企画展のみの場合:一般300円、大学生150円(高校生以下は無料)

※新型コロナウイルス感染症対策としての館内でのマスク着用は個人の判断を基本としますが、その場に応じた着用や咳エチケットの実施をお願いします。
 また、混雑状況によっては、入場制限をさせていただくことがあります。

展示の趣旨

私たちの生活の中に根付いている「やきもの」。
江戸時代になると、南信地域を皮切りに信州各地で隣国の瀬戸・美濃地域(現在の愛知県・岐阜県)の技術を取り入れながら窯が築かれ、新たな信州の「やきもの」が作られるようになりました。その「素朴さ」と「武骨さ」が信州の「やきもの」の特徴の一つです。
今回の展示では、江戸時代から明治時代までの信州の「やきもの」をはじめて一堂に会し、北から南にわたる数々の「やきもの」から人々の交流や生活の様子を読み解きます。
 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局生涯学習課

担当者名:柳沢

電話番号:026-235-7441

ファックス番号:026-235-7493

(問合せ先)
担当:長野県立歴史館 総合情報課 小野、柴田
電話番号:026-274-3991
ファックス番号:026-274-3996

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?