ここから本文です。
更新日:2020年10月20日
♪長野県は「しあわせ信州創造プラン」を推進します♪
http://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/kensei/shisaku/shinshusozo/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★☆教育ながのVol.647☆★
長野県教育委員会メールマガジン
-平成28年(2016年)11月号-
2016年10月21日発行◆◇◆
◇リンクをクリックしてもWebページが開かない場合は、URLをブラウザのアドレス欄にコピーしてご利用ください。
◇表や枠が崩れて表示される場合は、読取り(表示)フォントを等幅フォントに変更してご覧ください。
◇担当の方は、お手数ですが、職員の皆さんへ、回覧、掲示、転送等をしていただくようお願いします。
┏━━━━━━┓
★★┃コラム┃★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
┗━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆心の不思議☆★
教育次長小林資典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族が増えた(何と孫の誕生です)ことから、過日新しい洗濯機を購入しました。種類、機能、大きさ、多様な中から絞り込むには、ネットを調べ、店員さんにお聞きし、迷いに迷って決めました。
我ながら面白いというか、情けないというか、購入した後も、電気店の広告を見たりすると、必ず洗濯機を探し、自分の選択がどうだったかをチェックしてしまうのです。もちろん、それによって買い替えるわけではありません。
自身のみの浅ましさと思っていたところ、昨今読んだ本の中に、「認知的不協和」の典型的な例であるとの解説がありました。「買い直しができない」という気持ちと「他のものの方がよかったのでは」という気持ちが不快感を生じさせており、これを解消するには購入した商品
の素晴らしさを再度確認するしかないというものです。
私だけではありませんでした、よかった、心は不思議です。なぜそう感じたのかを調べる面白さ、大切さに気付きました。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
┏━━━━━━┓
★★┃注目情報┃★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
┗━━━━━━┛
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
1平成28年度「長野県教育委員会の事務の管理及び執行状況の点検及び評価」を掲載しました
----------------------------------------------------------------
県教育委員会では、効果的な教育行政の推進に資するとともに、県民への説明責任を果たしていくため、「長野県教育委員会の事務の管理及び執行状況の点検及び評価」を実施しています。
この度、平成28年度版の評価結果を掲載したのでお知らせします。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
2第45回長野県高等学校定時制・通信制生徒生活体験発表大会を開催します
----------------------------------------------------------------
県内4地区(東信・南信・中信・北信)の大会で代表に選ばれた定時制、通信制高校で学ぶ生徒10名が、学校生活や職場生活を通して感じたことや考えたこと、将来の夢などを発表します。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
3不登校や不登校傾向の中学生・保護者のための高校進学説明・相談会を開催します
----------------------------------------------------------------
不登校あるいは不登校傾向の中学生の高校進学を支援するため、中学生、保護者対象の高校進学説明・相談会を下記のとおり開催します。事前申込みは不要ですので、ご都合のよい会場へお越しください。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
4市町村の特色ある教育活動を実現するため、意欲ある教員を公募します
----------------------------------------------------------------
市町村が地域に根ざした特色ある教育を実践するために、県教育委員会が教員を公募する「市町村の特色ある教育を支援する教員配置事業」を実施します。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
5「平成28年度全国学力・学習状況調査」の結果について
お知らせしました
----------------------------------------------------------------
平成28年4月19日(火曜日)に実施した「平成28年度全国学力・学習状況調査」の結果が公表されましたので、お知らせします。
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇----
6「これからの長野県教育を考える有識者懇談会」第1回の資料を掲載しました
----------------------------------------------------------------
長野県の新たな教育振興基本計画の策定に際して、有識者等から意見を聴取し、計画策定に反映させるため、「これからの長野県教育を考える有識者懇談会」を設置しました。
9月12日(月曜日)に第1回を開催し、その資料をホームページに掲載しましたのでお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━┓
★★┃学校の取組を紹介します┃★…★…★…★…★…★…★…★…★
┗━━━━━━━━━━━┛
∴須坂市立須坂支援学校‥∵‥∴‥∵‥∴
地域の子どもが地域で育つ環境作り
~市立/小学校併設のメリットを活かして~
本校は、県内唯一の「市立」の特別支援学校で、在籍児童は須坂市及び上高井郡内から通っています。居住地校の同学年や特別支援学級の友だちと一緒に学習や運動をしたり、運動会や音楽会に出たりするなど、それぞれの学校やその子に合わせて活動内容を工夫して“近所に住む友だち”と一緒に学習する機会を大切にしています。
詳細はこちらをご覧ください。
▼
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku02/gakko/gakko/katsudo/documents/h27-19suzakashien.pdf
┏━━━━━━━━━━━━━┓
★★┃お知らせ・イベント情報┃★…★…★…★…★…★…★…
┗━━━━━━━━━━━━━┛
---------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
1「ながの銀嶺国体」開始式の一般観覧者の募集について
~皆様のご応募をお待ちしています!!~
----------------------------------------------------------------
来年1月から2月にかけて長野県で開催する第72回国民体育大会冬季大会「ながの銀嶺国体」の開始式の一般観覧者を募集しています。
多くの皆様のご応募をお待ちしております。
【応募期間】平成28年10月8日(土曜日)~11月30日(水曜日)(必着)
※郵送の場合は当日消印有効
【応募資格】県内・県外在住を問わずどなたでも応募いただけます。
【入場料】無料
【応募方法】ながの電子申請、はがき、FAX、Eメールいずれかの方法で
ご応募ください。
なお、1回のご応募で2名様までお申込みいただけます。
【その他】応募者多数の場合は抽選を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
▼
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/sports-ka/happyou/sp20161006-1.html
≪問い合わせ先≫
第72回国民体育大会冬季大会長野県実行委員会事務局
(長野県教育委員会事務局スポーツ課国体係内)
TEL0262-35-7442
FAX026-235-7457
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
2県立歴史館から秋季企画展のお知らせ
----------------------------------------------------------------
◆秋季企画展「文化の十字路木曽の宝」
9月17日(土曜日)~11月27日(日曜日)
◆秋季企画展「文化の十字路木曽の宝」関連イベント
11月3日(木・祝)12時00分~12時40分
「木曽の伝統芸能に親しむ」
・須原ばねそ、開田高原姫獅子舞・嫁入り唄など
・森将軍塚まつりのイベントの一部として実施
11月12日(土曜日)13時30分~15時00分
講座「木曽馬の歴史」中川剛氏(木曽馬保存会)
11月12日(土曜日)13日(日曜日)10時00分~
「木曽馬と遊ぼう」
・ホンモノの木曽馬が来館します。
11月19日(土曜日)13時30分~15時00分
講座「木曽路の開通と陶器の流れ」原明芳(当館職員)
◆森将軍塚まつり千曲市科野の里歴史公園
11月3日(木・祝)
県立歴史館主催イベント
「まが玉をつくってみよう!」10時00分~
「縄文人になってあそぼう!」10時00分~
・まが玉づくりは材料費200円が必要です。
・当日は、本館の入館料は無料になります。
◆平成28年度巡回展「長野県の遺跡発掘2016」
東信会場:佐久市立近代美術館10月29日(土曜日)~11月13日(日曜日)
長野県立歴史館では、この他にも講座・イベント等を企画しております。
詳しくはホームページをご覧ください。
長野県立歴史館のホームページはこちらです。
→http://www.npmh.net/
≪問い合わせ先≫
長野県立歴史館
電話:026-274-2000
FAX:026-274-3996
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
3長野県生涯学習推進センターからのお知らせ
----------------------------------------------------------------
◆地域づくり推進研修
「子ども・若者の支援と居場所づくり」
【日時】11月11日(金曜日)9時40分~16時00分
※受講は無料です。
※会場は、長野県生涯学習推進センター(長野県総合教育センター内)
です。
※詳細は、開催日の1ヶ月ほど前に出される開催要項でご確認ください。
生涯学習推進センターのホームページはこちらです。
→http://www.pref.nagano.lg.jp/shogaigakushu/
≪問い合わせ先≫
長野県生涯学習推進センター
TEL0263-53-8822
FAX0263-53-8825
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
4県立図書館からイベントのお知らせ
----------------------------------------------------------------
◆『平成28年度長野県公共図書館概況』を掲載しました!
県立長野図書館と長野県図書館協会公共図書館部会が毎年まとめて
いる『長野県公共図書館概況』について、平成28年度分を掲載しま
した。
詳細はこちらをご覧ください。
▼
http://www.library.pref.nagano.jp/lib/general
“信州発・これからの図書館フォーラム”
「これからの図書館の情報基盤-地域のデジタルコモンズを射程に-」
【日時】11月1日(火曜日)13時00分~16時30分
【場所】松本市中央図書館3階
県立長野図書館では、知識基盤社会における地域の知の基盤としての
「図書館」が構築すべき「情報基盤」について語り合う標記フォーラム
を開催します。
業務システムのリプレイスやデジタルアーカイブ、また各種データベ
ースの利活用等に関心のある図書館の皆様をはじめ、関心のある方は
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申込みください。
【申込締切】10月27日(木曜日)
【申込方法】「所属・職名・氏名・連絡先」を明記の上、
下記あてにメール又はFAXでお申込みください。
≪問い合わせ・申し込み先≫
県立長野図書館企画協力課
TEL026-228-4939
FAX026-291-6252
___
知りたい情報や、掲載して欲しい情報など、メールマガジンについてのご意見・ご要望は、こちらにお願いします。
 ̄ ̄ ̄→下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご意見、ご要望などは次のアドレスへお願いします。
下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
編集/発行
長野県教育委員会事務局教育政策課
TEL026-235-7423FAX026-235-7487
長野県教育委員会ホームページ
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/index.html
長野県ホームページhttp://www.pref.nagano.lg.jp/index.html
▲△▲△▲△▲△▲△教育ながのvol.647△▲△▲△▲△▲△▲△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽△▽イベント満載!今年の信州▽△▽
☆第72回国民体育大会冬季大会(1月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください