ここから本文です。
更新日:2025年2月5日
長野県(教育委員会)プレスリリース令和7年(2025年)2月5日
本県の特別支援学校では、高等部生徒の「働く意欲」や「働く力」を高めるために特別支援学校技能検定に向けた学習に取り組んできました。
このうち、喫茶サービス部門について、下記のとおり検定大会を開催します。
令和7年2月12日(水)10:50~12:30、THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野市県町528-1)、長野養護学校すざか分教室・稲荷山養護学校
令和7年2月13日(木)10:30~14:30、ヴィーナスコート佐久平(佐久市長土呂1169-7)、小諸養護学校うすだ分教室
令和7年2月18日(火)10:10~14:10、信州INAセミナーハウス(伊那市美篶9620)、伊那養護学校
令和7年2月20日(木)10:30~12:10、RAKO華乃井ホテル(諏訪市高島2-1200-3)、諏訪養護学校・諏訪養護学校ふじみの森分教室・花田養護学校
令和7年2月25日(火)10:50~13:50、ホテルブエナビスタ(松本市本庄1-2-1)、松本養護学校・松本養護学校しなの木教室・安曇養護学校
学習にご協力いただいた企業の方々が審査員となり、評価表をもとに、生徒の働く力を評価します。
種目ごとの評価項目に従って評価し、10級から1級までを認定します。
喫茶サービス
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください