ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 令和6年度「第2回信州食品産業資源有効活用研究会」を3月3日(月曜日)に開催します

ここから本文です。

更新日:2025年2月13日

令和6年度「第2回信州食品産業資源有効活用研究会」を3月3日(月曜日)に開催します

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)2月13日

循環型社会の形成に取り組む企業の先進事例紹介や、有効資源活用に取り組む大学の研究室等を視察し、長野県の資源循環型産業構築を推進するための研究会を開催します。

日時

令和7年3月3日(月曜日) 13時15分~16時15分

内容

講演(13時25分~14時55分)

  • 食品産業のサーキュラーエコノミー実現に向けて

講師:株式会社東レ経営研究所 シニアアナリスト 川野 茉莉子 氏

松本大学の紹介・見学会(15時05分~16時15分)

  • 食品産業に関係する学科、研究室、研究等の紹介
  • 研究室等の見学(トレーニング室、分析室、実習室、官能評価室、動物実験室、総合研究室等)

場所

  • 松本大学 6号館 3階 講義室633

松本市新村2095-1

主催

  • 長野県
  • 公益財団法人長野県産業振興機構

その他

  • 詳細については、別添開催案内及び長野県産業振興機構ホームページをご覧ください。

https://www.nice-o.or.jp/info/info-60983/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業技術課

担当者名:中谷、小田切

電話番号:026-235-7126

ファックス番号:026-235-7197

担  当:(公財)長野県産業振興機構次世代産業部
担当者名:大澤、水内
電話番号:026-217-1634

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?