
フォトギャラリー
|

|
南信州道の駅「蔵」物産販売会が、久屋中日ビル1階エントランスホールにおいて開催されました。
旬の「さくらんぼ」「ブルーベリー」「シャインマスカット」「アスパラガス」「きゅうり」「トマト」のほか「漬物」「こんにゃく」「牛乳パン」などを販売し、特別参加として荻原製茶が「新茶」や「お茶菓子」を販売しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
日時
6月20日(火曜日)9時30分から16時【終了しました】
6月21日(水曜日)9時30分から16時【終了しました】
|

|
駒ケ根市と中央アルプス観光(株)が6月24日(土曜日)、25日(日曜日)の11時から14時まで、名鉄名古屋駅中央改札口前で観光PRイベントを開催し、「ホテル千畳敷」のチラシやホテル周辺の散策マップのほか、伊那地域特産の「伊那紬」のパンフレットなどを配布して観光案内を行いました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
「ホテル千畳敷」の詳細はこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
|

|
ストリングスホテル名古屋のレストラン鉄板焼「匠」が信州食材メニューを提供しました。
6月2日(金曜日)~8月30日(水曜日)までの期間限定で「信州の恵み 特別コース」を提供。「信州プレミアム牛肉」「トマト」「シナノユキマス」「チョウザメ」「サクランボ」など、コースの全メニューで信州食材を使われました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
|

|
7月27日(木曜日)13時から18時、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋において、長野県産日本酒試飲会「YOMOYAMA NAGANO」(名古屋会場)が開催されました。
長野県酒造組合が中京圏の酒類事業者、宿泊・飲食店等に対して信州地酒の魅力を伝えるため主催し、多くの方にご参加いただきました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
|

|
9月9日(土曜日)、10日(日曜日)の10時から16時、名古屋市栄のサカエチカマチ「大同特殊鋼Phenixスクエア」で上伊那地域観光PRイベントが開催されます。
観光パンフレットの配布、アンケートを回答した方の抽選会が行われます。
長野県PRキャラクター「アルクマ」も登場します!ぜひお立ち寄りください。
(※写真は箕輪ダム(通称「もみじ湖」)周辺の紅葉)
|
|
新型コロナウイルス感染症について
長野県は新型コロナウイルス感染症の対応等について、2類感染症から5類感染症へ移行されたことを受けて変更しました。
変更の詳細は以下のサイトをご覧ください。
名古屋事務所交際費等執行状況
名古屋事務所交際費等執行状況