ここから本文です。
更新日:2025年2月14日
長野県(農政部)プレスリリース令和7年(2025年)2月14日
農業・農村のリーダーに必要な能力や専門的かつ幅広い知識を習得する「農業経営コース」と、農業の担い手として即戦力になる実践的な知識と技術を身につける「実科・研究科」の令和7年度入学生を追加募集します。
令和7年2月12日(水)~3月4日(火)
令和7年3月14日(金)
受付 午前9時まで
試験 午前9時15分から
令和7年3月19日(水)
一般入試(追加募集)
修業年限 2年
追加募集人員 若干名
修業年限 1年
追加募集人員 若干名
長野県農業大学校
〒381-1211 長野市松代町大室3700(松代キャンパス)
TEL(026)278-5211 FAX(026)261-2121
長野県農業大学校 果樹実科・研究科
〒382-0072 須坂市大字小河原492(果樹試験場内)
TEL(026)246-2415 FAX(026)251-2357
長野県農業大学校 野菜花き実科・研究科
〒399-6461 塩尻市大字宗賀床尾1066-1(野菜花き試験場内)
TEL(0263)52-1188 FAX(0263)54-6340
長野県農業大学校 畜産実科・研究科
〒399-0711 塩尻市大字片丘10931-1(畜産試験場内)
TEL(0263)52-1188 FAX(0263)51-1316
長野県農業大学校 南信農業実科・研究科
〒399-3103下伊那郡高森町下市田2476(南信農業試験場内)
TEL(0265)35-2240 FAX(0265)35-4887
必須科目
国語(国語総合(古文・漢文を除く))、数学(数学Ⅰ)、小論文(1,200字以内) 各60分
選択科目(下記から1科目選択)
化学(化学基礎)、生物(生物基礎)、農業(各種作物の栽培管理及び各種家畜飼養管理等) 各60分
国語(国語総合(古文・漢文を除く))、小論文(1,200字以内)
論文(1,600字以内)
○ 入学願書等は、農大専用ホームページからダウンロードができます。
○ 受験資格等詳細は、入学試験(追加募集)案内をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください