ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > “次のステージへステップアップ“ 信州農業エグゼクティブMBA研修の修了式を2月5日に行います

ここから本文です。

更新日:2025年1月31日

“次のステージへステップアップ“ 信州農業エグゼクティブMBA研修の修了式を2月5日に行います

長野県(農政部)プレスリリース 令和7年(2025年)1月31日

 県では、農業生産と地域農業を支える、売上高10億円以上を目指す農業経営体を育成するため、若手農業者が経営戦略、マーケティング等を学ぶ標記研修を令和4年から開催しています。
 この度、今年度の修了式を以下のとおり行いますのでお知らせします。
 

修了式

日 時

 令和7年2月5日(水曜日) 17時00分~17時30分

場 所 

 長野ホテル犀北館 南館2階サロン(長野市県町528-1)

参加者

 研修受講生8名 他

内 容

 修了証の授与、記念撮影等

 ※取材に関するお問い合せは、下記担当者までご連絡をお願いします。

 

【参考】信州農業エグゼクティブMBA研修について 

※「MBA」はMaster of Business Agriculture の略

受講生

 概ね10年以上の農業経験年数を有し、法人化、規模拡大及び人材確保を進めている、一定の売上額がある40代位までの農業経営者等

内 容

 令和6年11月から令和7年2月までに全7回の研修を開催
 ・経営戦略、マーケティング、経営分析・グループワーク等の座学研修(5回)
 ・県外の先進農業施設の視察(1回)
 ・自社の成長を実現する経営戦略・計画案の発表(最終回)

企画運営

 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
 

今年度の研修の様子

初回に現状の課題を受講生がそれぞれ発表。

その後、その課題解決に向け、多様な講師陣による講義やグループワーク等を実施。

最終回に今後の経営戦略の発表を行い、フィードバックを受ける。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農政部農村振興課

電話番号:026-235-7242

ファックス番号:026-235-7483

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?