更新日:2022年7月29日
ここから本文です。
文書名 |
発信者 |
発信月日 |
文書 |
掲載 |
---|---|---|---|---|
「自主防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯を装備する場合の取扱いについて」の一部改正について(PDF:1,926KB) |
警察 本部長 |
令和4年 6月28日 |
通達 | 全文 |
「自主防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯を装備する場合の取扱いについて」の手続について(PDF:5,871KB) |
生活 安全部長 |
令和4年 6月28日 |
通達 |
全文 |
ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法及び基本方針に対する適切な対応について(PDF:97KB) |
生活 安全部長 |
令和4年 4月19日 |
通達 | 全文 |
保護の取扱いに関する訓令の運用上の留意事項について(PDF:140KB) |
警察 本部長 |
平成31年 2月5日 |
例規 | 全文 |
保護の取扱いに関する訓令(PDF:142KB) |
警察 本部長 |
昭和35年 12月28日 |
訓令 | 全文 |
「警察官立寄所」標示板の設置基準及び運用方針について(PDF:68KB) |
生活 安全部長 |
令和4年 1月19日 |
通達 | 全文 |
個別の犯罪等の発生状況に関する情報提供について(PDF:68KB) |
生活 安全部長 |
令和3年 10月25日 |
通達 | 全文 |
凶悪犯等逃走事案の発生に伴う緊急の情報提供に係る留意事項について(PDF:64KB) |
生活 安全部長 |
令和3年 9月22日 |
通達 | 全文 |
「安全・安心まちづくり推進要綱」の改正について(PDF:407KB) |
生活 安全部長 |
令和2年 3月30日 |
通達 | 全文 |
「ライポくん安心メール」を活用した防犯情報等の配信業務に係る適正な運用及び迅速な情報提供の推進について(PDF:231KB) |
警察 本部長 |
令和2年 3月26日 |
通達 | 全文 |
「Yahoo!防災速報」を活用した防犯情報等の配信業務に係る適正な運用及び迅速な情報提供の推進について(PDF:54KB) |
生活 安全部長 |
令和2年 1月6日 |
通達 | 全文 |
万引き防止に向けた総合的な対策の強化について(PDF:115KB) |
警察 本部長 |
令和元年 5月14日 |
通達 | 全文 |
地域住民等に対する防犯情報の提供の推進について(PDF:140KB) |
生活 |
平成31年 |
通達 | 全文 |
効果的な犯罪防止に向けた取組の推進について(PDF:120KB) |
警察 本部長 |
平成31年 |
通達 | 全文 |
文書名 |
発信者 |
発信月日 |
文書 |
掲載 |
|
---|---|---|---|---|---|
アダルトビデオ出演強要問題・JKビジネス問題に係る対策の推進について(PDF:1,126KB) |
生活 安全部長 |
令和4年 4月1日 |
通達 | 全文 | |
長野県光化学オキシダント緊急時対策要綱に基づく適切な対応について(PDF:70KB) | 警察本部長 | 令和3年 4月23日 |
通達 | 全文 | |
「人身取引対策行動計画2014」の継続について(PDF:929KB) |
警察本部長 |
令和2年 4月1日 |
通達 | 全文 | |
生活経済事犯対策の推進について(PDF:134KB) |
警察本部長 |
令和元年 5月8日 |
通達 | 全文 |
文書名 | 発信者 | 発信月日 | 文書 区分 |
掲載 区分 |
---|---|---|---|---|
長野県警察サイバー犯罪対策アドバイザー運用要綱の制定について(PDF:82KB) |
警察 本部長 |
平成25年 7月26日 |
例規 |
全文 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)