ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 【東海旅客鉄道株式会社×飯⽥市×飯伊森林組合】森林(もり)の⾥親協定の締結式を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年2月5日

【東海旅客鉄道株式会社×飯⽥市×飯伊森林組合】
森林(もり)の⾥親協定の締結式を開催します

長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)2月5日

「東海旅客鉄道株式会社」、「飯田市」、「飯伊森林組合」が「森林の里親協定」を締結します。協定締結にあたり、以下のとおり締結式を行います。

日時

令和7年2月10日(月)14時00分から14時30分まで

場所

飯田市役所A棟2階 市⻑公室

出席者

東海旅客鉄道株式会社中央新幹線⻑野⼯事事務所⻑ 小池 一之
飯田市⻑ 佐藤 健
飯伊森林組合 代表理事 林 和弘
飯田市⽴遠⼭中学校 校⻑ 橋倉 美奈⼦(⽴会者)
⻑野県南信州地域振興局 副局⻑ 小川 浩幸(⽴会者)

内容

協定書調印、記念撮影

協定の概要

期間
令和7年2月10日~令和12年3月31日

内容
東海旅客鉄道株式会社は飯田市、飯伊森林組合が⾏う遠⼭中学校学有林の整備に必要な⽀援を⾏う。

その他

当日、取材を希望される場合は、2月7日(⾦)正午までに下記連絡先へお申込みください。
【取材申込先】南信州地域振興局林務課(担当 保科)0265-53-0425

森林の里親協定について

県では、森林の整備を促進するため、森林の整備と活用に意欲を有する地域と森林保全活動に熱心な企業を仲介し、地域と企業の協同による健全な森林づくりや山村との交流を進めています。森林(もり)の里親協定の詳細は、長野県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/ringyo/sangyo/ringyo/seibi/satooya/index.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部信州の木活用課

電話番号:026-235-7274

ファックス番号:026-235-7364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?