ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)1月プレスリリース資料 > 森林・林業・木材産業の振興に貢献された方を称える「令和6年度長野県ふるさとの森林づくり賞」の表彰式を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年1月30日

森林・林業・木材産業の振興に貢献された方を称える
「令和6年度長野県ふるさとの森林づくり賞」の表彰式を開催します

長野県(林務部)プレスリリース 令和7年(2025年)1月30日

県民の主体的な参加のもとで森林づくりを進めることを目的に制定された「ふるさとの森林づくり条例」の基本理念に基づき、森林・林業・木材産業の振興に貢献した10者(個人・団体)が「令和6年度ふるさとの森林づくり賞」を受賞しました。

その功績を称えるため、表彰式を開催します。

日時

令和7年2月6日(木曜日)午前10時半から正午まで
※午後は同会場で「森林フォーラム」を開催します。

会場

塩尻市文化会館レザンホール 中ホール(塩尻市大門七番町4番8号)

※オンライン併用で開催します。

主催

長野県

共催

長野県教育委員会、公益財団法人長野県緑の基金、長野県森林組合連合会、一般社団法人長野県林業普及協会、長野県林業経営者協会、長野県山林種苗協同組合、長野県特用林産振興会、一般社団法人長野県猟友会、長野県木材協同組合連合会、一般財団法人長野県林業労働財団

受賞者

別紙のとおり

その他

  • 表彰式への参加を希望される方は、2月3日(月曜日)までに以下URLまたはプレスリリース資料に添付の二次元コードによりお申し込みください。
    URL:https://forms.office.com/r/nBXJQ9GR2r
  • 取材を希望される報道機関は、当日会場までお越しください(事前申し込み不要)。
  • 本表彰式は「令和6年度長野県きのこ料理コンクール」及び「長野県緑の基金感謝状贈呈」と合同で行います。
  • 障がい特性等により、傍聴の際に一定の配慮が必要な場合は、以下担当までご連絡ください。
     

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部森林政策課

担当者名:上田、冨田

電話番号:026-235-7261

ファックス番号:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?