ここから本文です。
更新日:2025年2月6日
県内への将来的な企業移転や人材誘致等を目指すこと目的に、首都圏企業担当者をはじめとする地域課題に関心をがある方と県内地域との緩やかな関わりの場を創出するイベントを開催します。
・ゲストスピーカートーク
『地域における官民共創のポイントとは?』
・ゲストを交えた座談会(質疑応答)など
【ゲストスピーカー①】
飯田市 結いターン移住定住推進課 係長 湯澤 英俊(ゆざわ ひでとし) 氏
移住定住、関係人口、企業誘致、公民連携、シティブランディング等の幅広い業務に従事。行政施策の展開にとどまらず、人と人、人と企業の結び目となり、
お互いの価値観を認め合う場や役割を担い合う視点を持つことで、地域との多様な関係性や新たなプロジェクトを創出している。
【ゲストスピーカー②】
Airbnb Japan株式会社 事業開発部長 谷口 紀泰(たにぐち のりやす)氏
人と人のつながり、豊かなコミュニティから生まれる関係人口を重視した「Airbnb式まちづくり」を展開。
外部の企業が地域と関わっていく際に必要な視点、地域と関わるということ、個人として持つべきマインドといった自身の経験に基づく重要なポイントを伝導している
令和7年2月27日(木) 16:30~19:00(受付16:00~)
会場対面式
銀座NAGANO 5F(東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル)
無料(要事前登録)
20名 ※定員に達し次第締め切りさせていただきますのでご了承ください。
※こちらのURLまたは二次元コードのリンク先からお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejkdAClDIJRPTNQHQx1RGAI1yYij1H6OJ6Z9p-fESfOg06SQ/viewform
担 当 総務部東京事務所 松本
電 話 03-5212-9055
E-mail sangyo-tyo@pref.nagano.lg.jpp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください