ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)3月プレスリリース資料 > 本社等移転促進助成金の事業認定を行いました

ここから本文です。

更新日:2025年3月7日

本社等移転促進助成金の事業認定を行いました

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)3月7日

長野県では、経営の中枢に関わる高度な人材やゼロカーボンを目指す先進的な企業の集積を目指しています。
この度、県外企業が県内へ本社機能を移転するに当たり、本社等移転促進助成金の対象事業として以下のとおり認定しました。

1認定事業者

 logo

(1) 企業名:株式会社 SML-Technology(埼玉県)   
(2) 代表者名:代表取締役 松橋 智博
(3) 事業内容:新素材/繊維及び電子機器等の開発・研究

2認定事業の概要

(1)移転場所:茅野市
(2)移転する業務:研究開発部門、調査及び企画部門
(3)新規常時雇用者数:2人(予定)
(4)助成予定額:440万円以内(予定)
※助成予定額は上限額であり、この金額の交付を保証するものではありません。

3事業認定日

令和7年3月7日(金曜日)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業立地・IT振興課

担当者名:近藤、吉田、柳澤

電話番号:026-235-7193

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版