ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)5月プレスリリース資料 > 令和6年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果をお知らせします(第1報:4月23日現在)

ここから本文です。

更新日:2024年5月22日

令和6年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果をお知らせします(第1報:4月23日現在)

長野県(産業労働部)プレスリリース令和6年(2024年)5月22日

長野県内の民間労働組合を対象に、春季賃上げ要求・妥結状況を4月23日現在で調査しました。

報告があった95組合のうち集計可能な88組合が賃上げ要求を行い、86組合が妥結しました。

調査の概要

  • 調査目的 春季賃上げの妥結状況を的確に把握し、労使に情報を提供する。
  • 調査日  令和6年4月23日現在
  • 調査対象 県内の民間労働組合から抽出した420組合

調査結果の概要

  • 平均要求額

   平均要求額は13,216円で、前年同期と比べ金額で2,053円増加し、平均要求率は5.10%で、前年同期を0.78ポイント上回りました。

  • 平均妥結額

   平均妥結額は10,033円で、前年同期と比べ金額で2,545円増加し、平均賃上率は3.86%で、前年同期を0.96ポイント上回りました。

特徴と傾向

  • 平均妥結額及び平均賃上率は前年同期を大幅に上回り、平均妥結額は平成4年以来となる10,000円台となりました。

  ※平成4年は加重平均、現在は単純平均による算出。平成4年平均妥結額 11,448円(最終報)

  • 妥結の内訳状況がわかる組合のうち、ベースアップを実施した組合は、68.6%にあたる59組合で、割合では前年同期を13.2ポイント下回りました。

その他

次回の公表(第2報:令和6年5月31日現在)は、令和6年6月下旬を予定しております。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:中嶋、福嶋

電話番号:026-235-7119

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?