ホーム > 佐久地域振興局 > 商工農林業 > 佐久地域の県有林の紹介

ここから本文です。

更新日:2024年3月19日

佐久地域振興局

佐久地域の県有林の紹介

県有林のいろは

長野県の県有林の成立について、県庁北側の議員公舎前の記念碑に記されています。
時の県知事関清英が、乱伐によって荒廃した山を憂い、県自らが森林の経営を行ってその模範を示し、全県下に植林を奨励しようと、明治37年(西暦1904年)に設立されました。

そして明治38年12月、2団地327haの国有林の払下げを受け、大正元年までに24箇所6,260haが設置されました。以来、「確固たる県有基本財産を造成すること」及び「中小林業(市町村有林や私有林)の経営模範を県下に示すこと」を主たる目的と
して管理・経営され、幾多の変遷を経て、現在37団地、8,671haとなっています。

県有林に関しての詳細は→林務部県有林のHP

佐久地域の県有林

切原県有林(佐久市)(PDF:685KB)

 

 

春日県有林(佐久市)(PDF:527KB)

 

 

小海県有林(小海町)(PDF:563KB)

 

 

南牧県有林(南牧村)(PDF:1,026KB)

県有林の事業

県有林では『管理経営計画』に基づき、地域の模範林を目指して、間伐や林道刈り払いなどの造林事業、県営林の見回りを行う管理事業、林道の開設や補修を行う路網施設事業、緑の雇用担い手対策事業へのフィールド提供など様々な事業を行っています。今後は、成熟しつつある森林資源の状況を踏まえ、主伐・再造林を中心とした施業を進めます。収益の見込める林分では、積極的に主伐を行い、財産収入の確保を図ってまいります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県佐久地域振興局林務課

長野県佐久市跡部65-1

電話番号:0267-63-3153

ファックス番号:0267-63-3195

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?