ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 長野県初!長野県選挙管理委員会と長野税務署がコラボした「出前授業」を2月19日(水曜日)に実施します

ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

長野県初!長野県選挙管理委員会と長野税務署がコラボした「出前授業」を2月19日(水曜日)に実施します

長野県選挙管理委員会プレスリリース令和7年(2025年)2月17日

長野県選挙管理委員会では、選挙の仕組みや投票参加の意義について理解を深め、政治や選挙に関心を持っていただくことを目的に、高校生等を対象にした選挙出前授業を実施しています。
今回、税の使い道等を通じて選挙を身近に感じてもらい、理解をより深めてもらうため、長野税務署及び長野市選挙管理委員会と連携した出前授業を、県内で初めて実施します。

実施日時

令和7年219(水曜日)14時30分から16時まで

場所

大原スポーツ公務員専門学校(長野校)4階PC教室
(長野県長野市栗田2288)

対象者

公務員コース1年生:約50名

授業内容

  • 租税教室(長野税務署)
  • 選挙講座(長野県選挙管理委員会)
  • 模擬投票(長野県選挙管理委員会、長野市選挙管理委員会)

取材について

当日の取材を希望される場合は、事前に当委員会に連絡をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:選挙管理委員会 

担当者名:(担当)湯田、三好

電話番号:026-235-7069

ファックス番号:026-232-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?