ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > ツキノワグマによる人身被害の回避の徹底のため野生鳥獣被害対策本部会議を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年6月10日

ツキノワグマによる人身被害の回避の徹底のため野生鳥獣被害対策本部会議を開催します

ツキノワグマの出没状況や安全対策の共有・検討を行い、人身被害の回避の徹底を図るため、標記会議を次のとおり開催します。

日 時

令和6年611日()午後2時30分から3時まで

場 所

長野県庁議会棟3階 第2特別会議室

野生鳥獣被害対策本部委員

 本部長 副知事
 副本部長 林務部長
 本部委員 健康福祉部、環境部、産業労働部、観光スポーツ部、農政部、建設部、教育委員会、警察本部生活安全部の担当課長 等

議 題

ツキノワグマ対策について
 1 目撃・被害の状況について
 2 被害の要因と対策について(長野県環境保全研究所 研究員より)
 3 今後の対策について

その他

会議は公開で行います。
・障がい特性等により、傍聴の際に一定の配慮が必要な場合は、下記までご連絡ください。
・傍聴者が多数の場合、入場をお断りすることがあります。
・詳細については、下記へお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部森林づくり推進課

担当者名:(担当)塚平、田淵、福澤

電話番号:026-235-7273

ファックス番号:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?