ここから本文です。
更新日:2025年2月14日
長野県(環境部)プレスリリース 令和7年(2025年)2月14日
県が推進する「生物多様性保全パートナーシップ協定」制度に基づき、人手や資金の確保に課題を持つ環境保全団体と、環境保全活動への関心が高い企業とを積極的に結び付ける機会として、プレゼンテーションイベント「信州ネイチャーポジティブアプローチ」を下記の日程で開催します。環境保全活動に取り組みたいと考えている企業のご参加をお待ちしています。
令和7年2月21日(金)13時 から 17時 まで
オンライン開催
会場参加も可能です。 会場:長野県教育会館(ホール)長野市旭町1098
環境保全団体が、活動内容や支援が必要なこと(人手、資金等)について、企業向けにプレゼンテーションを行います(参加団体は別紙タイムスケジュールを参照ください)。
支援を前向きにご検討いただける場合は、後日、事務局を通じて保全団体をご紹介いたします。
対 象 環境保全活動に取り組みたいと考えている企業
申込方法 チラシ裏面のエントリーシートにご記入のうえ、事務局へメールでお申し込みください。
生物多様性保全パートナーシップ協定締結マッチング会運営事務局
TEL:026-238-7063 E-mail:partnership@j-ad.co.jp
締 切 令和7年2月19日(水)※当日飛び入り参加も大歓迎です。
・参加費は無料です。
・入退室自由ですので、一部のみのご参加も大歓迎です。
・当日参加できない場合でも、後日動画視聴が可能です(動画視聴には参加申し込みが必要です)。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください