ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「地域で暮らそうフォーラム2018!」が開催されます

ここから本文です。

更新日:2018年11月30日

「地域で暮らそうフォーラム2018!」が開催されます

長野県(健康福祉部)プレスリリース平成30年(2018年)11月30日

障がいのある人もない人も共に生きる暮らしをみんなで考える「地域で暮らそうフォーラム2018!」~ひとりひとりの力を信じる~が開催されます。「地域で暮らし続けたい」という声の実現に向けた環境づくりについて考えます。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。

1日時

平成30年12月7日(金曜日)10時30分から16時30分まで

2場所

長野市芸術館地下2階リサイタルホール(長野市大字鶴賀緑町1613番地)

3内容

10時30分~オープニングセレモニー

10時40分~12時00分【第1部】地域対抗歌&応援合戦inながの「歌うぞ!歌うぞ!楽しむぞ~!」

12時45分~14時15分【第2部】基調講演「子どもたちが共に育ちあうくらし」

講師福岡寿氏(社会福祉法人高水福祉会理事)

14時30分~16時00分【第3部】シンポジウム「『親亡き後』も地域で暮らし続けるために」~ご家族、支援者からの声~

 

コーディネーター小林彰氏(かりがね福祉会理事長)

シンポジスト毛利公子氏(伊那市社会福祉協議会地域福祉係主任)

塚田なおみ氏(ながの知的障がい者生活サポート協会事務局長)

司会春日聡氏(上伊那圏域障がい者総合支援センター相談支援専門員)

【その他】

10時00分~14時30分障がい福祉事業所のマーケット&おいしいものグランプリ2018!

13時00分~ザワメキアート展2018鑑賞ツアー

4資料代

一般2,000円障がい者・学生500円(※当日受付でお支払いください。)

5参加方法

別紙申込書を記載のうえ、FAXにてお申し込みください。

当日参加も可能ですが、参加人数把握のため、事前申し込みにご協力ください。

6申込・問い合わせ先

「地域で暮らそうフォーラム2018!」実行委員会事務局

電話026-214-2105

FAX026-221-8760

7その他

手話通訳、文字による情報保障、優先駐車場があります。その他障がい特性等により一定の配慮が必要な場合は事務局までご連絡ください。

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7105

ファックス番号:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?