ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 障害福祉サービス > 障害福祉サービス事業者向け情報 > 障がい者支援課所管施設の指定管理者に関する情報について
ここから本文です。
更新日:2024年8月23日
健康福祉部障がい者支援課が所管する施設の指定管理者に関する情報を提供します。
障がい者支援課が所管する施設の指定管理者は、次表に掲載するとおりです。
施設名 | 指定管理者の名称 | 主たる事務所の所在地 | 指定期間 |
---|---|---|---|
長野県障がい者福祉センター |
社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 |
長野市大字高田364番地1 |
平成31年4月1日 ~令和6年3月31日 |
長野県聴覚障がい者情報センター | 社会福祉法人 長野県聴覚障害者協会 |
長野市大字下駒沢586番地 |
平成31年4月1日 ~令和6年3月31日 |
長野県西駒郷 |
社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 |
長野市大字高田364番地1 |
平成31年4月1日 ~令和6年3月31日 |
長野県信濃学園 |
社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 |
長野市大字高田364番地1 |
令和5年4月1日 ~令和8年3月31日 |
長野県障がい者福祉センター及び長野県聴覚障がい者情報センターについて、令和6年度からの指定管理者を募集します。
(「施設名」をクリックすると各施設の募集ページが表示されます。)
※募集は終了しました。
施設名 |
選定方法 |
募集期間 |
---|---|---|
長野県障がい者福祉センター |
公募 |
令和5年8月14日(月曜日)~ 10月3日(火曜日) |
長野県聴覚障がい者情報センター | 公募 |
令和5年8月14日(月曜日)~ 10月3日(火曜日) |
以下の施設について、指定管理者候補者を選定しました。
(「選定結果」をクリックすると各施設の選定結果が表示されます。)
施設名 |
選定方法 |
募集期間 |
応募者数 |
選定結果 |
---|---|---|---|---|
長野県西駒郷 |
非公募 |
|
1 | |
長野県障がい者福祉センター | 公募 |
令和5年8月14日 ~10月3日 |
1 |
選定結果(PDF:168KB) |
長野県聴覚障がい者情報センター | 公募 |
令和5年8月14日 ~10月3日 |
1 | 選定結果(PDF:163KB) |
平成30年度の管理運営状況
令和元年度の管理運営状況
令和2年度の管理運営状況
令和3年度の管理運営状況
令和4年度の管理運営状況
令和5年度の管理運営状況
県では指定管理者制度導入施設に対し、指定管理期間中に第三者評価を実施することとしておりますが、以下の施設に対し、第三者評価を実施しました。
第三者評価の目的、実施方法については第三者評価の実施について(PDF:47KB)参照
施設名 | 実施日 | 対象年度 | 評価結果 |
---|---|---|---|
長野県障がい者福祉センター | 令和2年12月18日 | 令和元年度 | 評価結果(PDF:192KB) |
長野県聴覚障がい者情報センター | 令和2年12月18日 | 令和元年度 | 評価結果(PDF:157KB) |
長野県西駒郷 | 令和3年12月23日 | 令和2年度 | 評価結果(PDF:199KB) |
長野県信濃学園 | 令和5年11月14日 | 令和4年度 | 評価結果(PDF:217KB) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください