ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「ノロウイルス食中毒注意報」を全県に発出しました。

ここから本文です。

更新日:2023年1月18日

「ノロウイルス食中毒注意報」を全県に発出しました。

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和5年1月18日

例年、冬期には感染性胃腸炎が流行し、この患者の届出数が増加すると、ノロウイルス食中毒が多発する傾向があります。
長野県内における感染性胃腸炎患者の届出数に増加傾向が見られることから、本日、「ノロウイルス食中毒注意報」を発出し、食品を取り扱う方々に注意を呼び掛けています。手洗いの徹底及び食品の取扱いに十分注意し、食中毒を防ぎましょう。

ノロウイルス食中毒予防のポイント

  • ウイルスを持ち込まない

胃腸炎症状があるときは、食品を直接取扱う作業をしないようにしましょう。

  • ウイルスを広げない

嘔吐物などを処理するときは、汚染が広がらないよう十分に注意しましょう。

  • ウイルスをやっつける

加熱が必要な食品は、中心部まで十分に加熱しましょう。

  • ウイルスをつけない

トイレの後、調理の前、食事の前には、石けんで手を十分に洗いましょう。

手洗いのポイント

  • 石けんをよく泡立てて、指の先や指の間、手のひらや手の甲など、手全体をていねいにもみ洗いして、最後に流水で十分にすすぎましょう。2度繰り返して洗うとさらに効果的です。
  • タオルやふきんは常に清潔なものを用意しましょう。
  • 2度洗いが効果的です!2度洗いでウイルスを洗い流しましょう。

ノロウイルス食中毒の防止対策等について詳しくはこちら

「ノロウイルス食中毒」(長野県ホームページ)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部食品・生活衛生課

担当者名:(課長)久保田耕史(担当)矢島康宏、荒川知幸

電話番号:026-235-7155

ファックス番号:026-232-7288

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?