ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 令和6年度多頭飼育問題に係る多機関連携のための研修会を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年6月17日

令和6年度多頭飼育問題に係る多機関連携のための研修会を開催します

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和6年(2024年)6月17日

多頭飼育問題に関する飼い主・動物の課題を全体的に捉え、探知した内容について必要な機関と連携して支援につなげるとともに、人と動物の暮らしを守るために、10の広域圏ごとに、福祉分野、動物愛護管理分野の関係者等が集まり、研修会を開催します。

1研修会名

社会福祉と動物愛護管理の連携のための研修会

2日時及び場所

(1)開催日程

圏域  日程 会場
松本 6月24日(月曜日) 松本合同庁舎 講堂(2階)松本市島立1020
佐久 6月26日(水曜日)※ 佐久合同庁舎 講堂(5階)佐久市跡部65-1
大北 6月27日(木曜日) 大町合同庁舎 講堂(5階)大町市大町1058-2
北信 6月28日(金曜日) 飯山庁舎 大会議室(3階)飯山市大字静間1340-1
木曽 7月5日(金曜日) 木曽合同庁舎 講堂(2階)木曽郡木曽町福島2757-1
上小 7月8日(月曜日) 上田合同庁舎 講堂(6階)上田市材木町1-2-6
飯伊 7月17日(水曜日) エス・バードB204会議室 飯田市座光寺3349-1
諏訪 7月19日(金曜日) 諏訪合同庁舎 講堂(5階)諏訪市上川1-1644-10
長野 7月22日(月曜日) 県庁西庁舎111号会議室(1階)長野市大字南長野字幅下692-2
上伊那 7月30日(火曜日) 伊那合同庁舎302号会議室(3階)伊那市荒井3497

 

(2)時間
 午後1時30分から午後3時40分まで(※佐久のみ午前9時50分から正午まで)

3内容

(1)開会・オリエンテーション
(2)講義
「社会的孤立という状態」(社会福祉分野)、「終生飼養と動物の飼育放棄」(動物愛護管理分野)
(3)グループワーク、全体意見交換・まとめ

4主催

長野県、社会福祉法人長野県社会福祉協議会

5対象

県・市町村(動物愛護管理担当部局、生活環境担当部局、福祉担当部局等)、社会福祉協議会、地域包括支援センター職員、動物愛護推進員、生活就労支援センターまいさぽ職員、民生委員児童委員

6その他

(1)(報道関係の皆様へ)事前の取材申込みは必要ありません。 
(2)関係者を対象とした研修会のため、一般の方は参加できません。

7報道発表(プレスリリース)資料

報道発表(プレスリリース)資料(PDF:198KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部食品・生活衛生課

電話番号:026-235-7154

ファックス番号:026-232-7288

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?