ホーム > 千曲建設事務所 > 道路情報 > 交通規制情報

ここから本文です。

更新日:2024年6月27日

千曲建設事務所

交通規制情報

当建設事務所は、千曲市及び坂城町の県道と国道403号を管理しています

最新の情報は、千曲建設事務所のTwitter(別ウィンドウで外部サイトが開きます)Facebook(別ウィンドウで外部サイトが開きます)で発信しています。

※通行規制箇所

路線名 (一)白石千曲線
規制箇所及び規制内容等

千曲市屋代駅前信号交差点から杭瀬下信号交差点まで約350mの区間             

車両通行止   別紙参照(PDF:201KB)

規制期間及び迂回路

令和6年8月11日(日曜日) 午後2時から午後9時まで

迂回路あり:((国)403号、(国)18号、周辺市道))  別紙参照(PDF:201KB)

規制理由 2024千曲夏祭りのため

 

路線名 (主)大町麻績インター千曲線・(主)長野上田線
規制箇所及び規制内容等

千曲市上山田温泉城山入口信号交差点~若宮荒砥沢川排水樋門付近約1kmの区間        

車両通行止   別紙参照(PDF:195KB)

※(一)聖高原千曲線は災害のため全面通行止

規制期間及び迂回路

令和6年7月13日(土曜日) 午後1時から午後10時30分まで

令和6年7月14日(日曜日) 午後0時から午後10時30分まで

迂回路あり:周辺県道、周辺市道  別紙参照(PDF:195KB)

規制理由 戸倉上山田温泉夏祭りのため

 

路線名 (主)長野上田線
規制箇所及び規制内容等

千曲市大字稲荷山1007-1~971 「稲荷山」信号から「治田町」信号まで             

全面通行止   別紙参照(PDF:197KB)

規制期間及び迂回路

令和6年7月13日(土曜日) 午後6時から午後10時まで

令和6年7月14日(日曜日) 午後0時から午後9時まで

迂回路あり:国道403号、周辺市道   別紙参照(PDF:197KB)

規制理由 千曲市稲荷山祇園祭(歩行者天国)のため

 

路線名 (一)小峰稲荷山線
規制箇所及び規制内容等

千曲市桑原 (一)小峰稲荷山線11~12号カーブ付近

全面通行止  別紙参照(PDF:138KB)

規制期間及び迂回路

令和6年7月8日(月曜日)から11月15日(金曜日)  終日

迂回路あり:(一)川口田野口篠ノ井線、国道403号、周辺市道等  別紙参照(PDF:138KB)

規制理由 道路改良工事のため

 

路線名

(一)聖高原千曲線                 

規制箇所及び規制内容等

千曲市大字上山田(東筑摩郡筑北村及び千曲市の境)から千曲市大字上山田温泉(城山史跡公園入口)までの間

全面通行止   別紙参照(PDF:143KB) 

規制期間及び迂回路  

令和6年6月2日(日)午後0時から当面の間 

迂回路((国)403号、(一)大町麻績インター千曲線等) 

規制理由 法面崩落のため                                              

 

雨量等による事前規制箇所

 

★現在、冬期閉鎖等通行止区間はありません。

路線名

 

規制箇所
位置図

※現在、冬期閉鎖等の通行止区間はありません。                                                                                      

規制期間
 

 

 

お問い合わせ先

担当部署 長野県千曲建設事務所維持管理課管理係
電話 026-273-5940(直通)
ファックス 026-273-1722

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県千曲建設事務所維持管理課

長野県千曲市大字屋代1881

電話番号:026-273-5940

ファックス番号:026-273-1722

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?