ホーム > 暮らし・環境 > 動物愛護 > 長野県動物愛護センター(ハローアニマル) > 施設概要 > 開館日のご案内

ここから本文です。

更新日:2025年4月6日

動物愛護センター

開館日のご案内

令和7年度の年間行事予定

カレンダー

令和7年(2025年)4月

4月の休館日は、1日、7日、14日、21日、28日、30日です。

令和7年(2025年)5月

5月の休館日は、7日、8日、12日、13日、19日、26日です。

令和7年(2025年)6月

6月の休館日は、2日、3日、9日、16日、23日、30日です。

ページの先頭へ戻る

令和7年(2025年)7月

7月の休館日は、1日、7日、14日、22日、23日、28日です。

令和7年(2025年)8月

8月の休館日は、4日、5日、12日、13日、18日、25日です。

令和7年(2025年)9月

9月の休館日は、1日、2日、8日、16日、17日、22日、24日、29日です。

ページの先頭へ戻る

令和7年(2025年)10月

10月の休館日は、6日、7日、14日、15日、20日、27日です。

令和7年(2025年)11月

11月の休館日は、4日、5日、10日、17日、25日、26日です。

令和7年(2025年)12月

12月の休館日は、1日、2日、8日、15日、22日、29日、30日、31日です。

ページの先頭へ戻る

令和8年(2026年)1月

1月の休館日は、1日、2日、3日、5日、6日、13日、14日、19日、26日です。

令和8年(2026年)2月

2月の休館日は、2日、3日、9日、12日、16日、24日、25日です。

令和8年(2026年)3月

3月の休館日は、2日、3日、9日、16日、23日、24日、30日です。

ページの先頭へ戻る

催事等のご案内

犬猫飼い方教室
  • 毎月第2土曜日に、普及啓発棟2階のレクチャールームで飼い方教室を開催しています。午前10時30分からは「猫の飼い方教室」、午後1時30分からは「犬の飼い方教室」です。
  • 受講に当たっては、動物は同伴していただけません。
  • 受講を希望される場合は、事前に予約をしてください。
犬のしつけ方教室
  • 毎月第3日曜日の午後1時30分から犬のしつけ方教室(実技講習、約1時間30分)を行っています。
  • ハローアニマルから犬の譲渡を受けた方と、生後6か月までの子犬を飼育されている一般の方にご参加いただける実技講習会です。
  • 参加条件として学科講習(犬の飼い方教室)の受講と、事前の申込みが必要となります。
  • 見学していただくこともできますが、申込者がいない場合は実施しておりません。事前にお電話でご確認ください。また見学の方は、犬を同伴することはできません。
イベント等
  • 令和7年(2025年)4月29日(祝日・火曜日)ハローアニマルまつり
  • 令和7年(2025年)8月2日(土曜日)サマースクール
  • 令和8年(2026年)1月17日(土曜日)新春おたのしみDay

※予定は変更になることがありますので、ホームページやお電話等でご確認ください。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:長野県動物愛護センター 

長野県小諸市大字菱平字前新田2725

電話番号:0267-24-5071

ファックス番号:0267-26-3282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版