ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 畜産 > 長野県における豚熱(CSF)の発生と対応状況について

ここから本文です。

更新日:2023年5月16日

長野県における豚熱(CSF)の発生と対応状況について

 令和元年9月14日、畜産試験場(塩尻市)の体調不良の豚について精密検査を実施したところ、豚熱(CSF)の感染が確認されました。
 また、7月8日に県内で発見された死亡イノシシについて、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究部門における確定検査を行った結果、県内で初発となる豚熱(CSF)ウイルスの感染が確認されました。
 各事案における対応状況については、以下をご覧ください。

豚熱(CSF)について

 豚熱(CSF)CSFは、豚やイノシシの病気であって、人に感染することはなく感染した豚の肉が市場に出回ることもありません。
 
仮に豚熱(CSF)に感染した豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません。
 また、豚熱(CSF)ワクチンを接種した豚の肉を食べても、人の健康に影響はありません。

 国内での豚熱(CSF)発生からワクチン接種について、以下で解説しています。

長野県内の山林等へ入られる皆様へのお願い

 豚熱(CSF)ウイルスのまん延を防ぐため、皆様のご協力をお願いします。

長野県内の山林等へ入られる皆様へのお願い(PDF:374KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農政部家畜防疫対策室

電話番号:026-235-7232

ファックス番号:026-235-7481

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?