ここから本文です。

更新日:2019年2月7日

発言通告

発言通告(平成30年11月定例会)

平成30年11月定例会における発言通告者は次のとおりです。

発言通告者(一般質問・質疑)

※12月6日現在のものです。内容に変更がある場合もありますので、あらかじめご了承ください。

※所属党派の正式名称
 自民党(自由民主党県議団)、信州新(信州・新風・みらい)、新・公(新ながの・公明)、共産党(日本共産党県議団)、グリラ(グリーンライト)

 

12月4日(火曜日)

発言順位

氏名(ふりがな)

所属党派

発言割当時間(分)

1

依田 明善(よだ めいぜん)

信州新

11

2

古田 芙士(ふるた ふじ)

自民党

18

3

小山 仁志(こやま ひとし)

新・公

13

4

山口 典久(やまぐち のりひさ)

共産党

14

5

荒井 武志(あらい たけし)

信州新

10

6

村石 正郎(むらいし まさろう)

自民党

15

7

宮本 衡司(みやもと こうじ)

自民党

13

8

西沢 正隆(にしざわ まさたか)

自民党

15

 

12月5日(水曜日)

発言順位

氏名(ふりがな)

所属党派

発言割当時間(分)

9

清沢 英男(きよさわ えいお)

自民党

13

10

丸山 栄一(まるやま えいいち)

自民党

13

11

堀内 孝人(ほりうち たかと)

自民党

13

12

中川 宏昌(なかがわ ひろまさ)

新・公

12

13

山岸 喜昭(やまぎし よしあき)

信州新

10

14

花岡 賢一(はなおか けんいち)

信州新

11

15

両角 友成(もろずみ ともなり)

共産党

14

16

石和 大(いさわ だい)

信州新

11

17

埋橋 茂人(うずはし しげと)

信州新

11

18

清水 純子(しみず じゅんこ)

新・公

13

 

12月6日(木曜日)

発言順位

氏名(ふりがな)

所属党派

発言割当時間(分)

19

髙島 陽子(たかしま ようこ)

グリラ

11

20

堀場 秀孝(ほりば ひでたか)

信州新

10

21

小池 清(こいけ きよし)

自民党

15

22

小川 修一(おがわ しゅういち)

新・公

13

23

酒井 茂(さかい しげる)

自民党

20

24

小池 久長(こいけ ひさなが)

新・公

13

25

丸山 大輔(まるやま だいすけ)

自民党

13

26

金沢 敦志(かなざわ あつし)

無所属

8

27

今井 愛郎(いまい よしお)

信州新

11

 

12月7日(金曜日)

発言順位

氏名(ふりがな)

所属党派

発言割当時間(分)

28

寺沢 功希(てらさわ こうき)

信州新

11

29

備前 光正(びぜん みつまさ)

共産党

14

30

浜 章吉(はま しょうきち)

自民党

14

31

百瀬 智之(ももせ ともゆき)

グリラ

11

32

小島 康晴(こじま やすはる)

信州新

10

33

吉川 彰一(よしかわ しょういち)

無所属

8

34

共田 武史(ともだ たけふみ)

自民党

14

35

今井 正子(いまい まさこ)

無所属

8

36

小林 伸陽(こばやし しんよう)

共産党

15

 

質問・質疑予定項目

 依田 明善(信州新)

  • 人手不足と就労支援について

 古田 芙士(自民党)

  • リニア新幹線について
  • 移住について
  • (仮称)南信運転免許センターの開設について

 小山 仁志(新・公)

  • 子ども支援について

 山口 典久(共産党)

  • 国保財政の都道府県単位化の現状と今後の運営について
  • 外国人技能実習生について
  • 自転車条例について

 荒井 武志(信州新)

  • 「ひきこもり」問題について
  • 学校の夏休み延長について
  • 特殊詐欺対策について

 村石 正郎(自民党)

  • 森林経営管理法に基づく新たな森林管理システムの運用について
  • 小布施橋老朽化について
  • (仮称)千曲大橋(長野市長沼~須坂市豊洲間)の県道建設の早期事業化について
  • いじめ防止対策について
  • 教職員の飲酒運転根絶について
  • 新規電源開発地点発掘プロジェクトの今後の進め方について
  • 社会経済情勢の変化に対する今後の取り組みについて

 宮本 衡司(自民党)

  • ひきこもり対策について
  • 豪雪地帯への支援について

 西沢 正隆(自民党)

  • 県有施設について
  • 交際費等について
  • 福祉医療費給付事業補助金について
  • 入札中止について

 清沢 英男(自民党)

  • 積雪道路の見える化について
  • インバウンド等観光政策について
  • 木質バイオマス発酵熱利用の農業と林務政策について

 丸山 栄一(自民党)

  • 農業問題について
  • 関係人口の創出について

 堀内 孝人(自民党)

  • 高校募集定員の決定とその課題について
  • 国体、全国障害者スポーツ大会開催に向けた取組について
  • 電力の地産地消について

 中川 宏昌(新・公)

  • 長野県総合防災訓練について
  • がん対策の取り組みについて

 山岸 喜昭(信州新)

  • 防災・減災対策について
  • 高校改革について
  • スポーツ振興について

 花岡 賢一(信州新)

  • 障害者雇用率について
  • 心のケアについて

 両角 友成(共産党)

  • 再生可能エネルギー社会への転換について
  • 国道143号と県道の災害復旧の見通し及び青木峠の改良について
  • 災害に強い県の構築について

 石和 大(信州新)

  • 上下水道施設の維持管理について
  • 県営水道施設の老朽化対策及び自然災害への対応について
  • 電気事業の経営安定と地域貢献に向けた今後の展開について

 埋橋 茂人(信州新)

  • 入管法改正(新たな在留資格の創設)について
  • 長野県主要農作物等種子条例について

 清水 純子(新・公)

  • 観光危機管理の充実について
  • ひきこもりの社会復帰支援と潜在的リスクの対応について

 髙島 陽子(グリラ)

  • 若者の政治参加について
  • 障害者優先調達推進法について
  • 育児中の母親たちの働き方支援について

 堀場 秀孝(信州新)

  • 新たな森林管理システムについて
  • 県営野球場について
  • 2027年国体の競技について

 小池 清(自民党)

  • 南信運転免許センターについて
  • リニア開業に向けた三県(山梨県、長野県、岐阜県)の連携について
  • 農地法の規制緩和について
  • 過疎地域自立促進特別措置法の延長について
  • 保健医療施策の充実について
  • 糖尿病性腎症重症化予防について

 小川 修一(新・公)

  • 児童養護施設退所後の支援について
  • 地域課題への対応について

 酒井 茂(自民党)

  • 女性にやさしいまちづくりについて(妊娠・出産に関する支援について、子育て支援について、介護における支援について、性被害の防止について)

 小池 久長(新・公)

  • 高齢者の定義見直しについて
  • 森林整備について

 丸山 大輔(自民党)

  • 発酵食品サミットについて
  • 信州ナビについて

 金沢 敦志(無所属)

  • リニア中央新幹線建設において発生する土石について
  • 大北森林組合の補助金返還について
  • 落合橋の改修、拡幅について

 今井 愛郎(信州新)

  • 職員の交際費のあり方について
  • 諏訪圏工業メッセへの支援について
  • がん診療連携拠点病院等への支援について
  • 放課後児童クラブの制度改正について
  • 太陽光発電について
  • #7119の導入について

 寺沢 功希(信州新)

  • 中古自動車を取引した場合の自動車税の取扱いについて
  • わさび栽培への支援について
  • 総合的な福祉及び障がい者支援施設の整備について

 備前 光正(共産党)

  • 災害時の在宅人工呼吸器医療について
  • 介護保険について
  • 信州F・POWERプロジェクトについて

 浜 章吉(自民党)

  • 海洋プラスチック問題と河川への不法投棄防止について
  • 長野県のものづくり産業を担う若年技術者・技能者の育成について

 百瀬 智之(グリラ)

  • 自転車政策について

 小島 康晴(信州新)

  • 青少年のSNS等による被害への対策について
  • 南信運転免許センターについて

 吉川 彰一(無所属)

  • かぶちゃん農園株式会社の破産と市田柿の振興について
  • 外国人労働者受け入れ拡大のための新たな在留資格制度の創設について
  • リニア中央新幹線関連について

 共田 武史(自民党)

  • 骨髄バンク事業の取組について
  • 職業のイメージアップについて
  • 県内のプロスポーツチームへの支援と連携について

 今井 正子(無所属)

  • 出産分娩費の無償化について
  • 里親制度の推進について
  • 特別支援学校・県立高校の教育環境整備予算について
  • 公立学校の夏休み延長、朝部活禁止、完全学校週5日制等国主導の改革について
  • 不登校・いじめ・自殺防止のための正規教員増、教育委員の見直しについて

 小林 伸陽(共産党)

  • 公文書管理条例について
  • 情報公開について

 

お問い合わせ

長野県議会議会事務局議事課

電話番号:026-235-7413

ファックス:026-235-7362

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る