ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 感染症情報(2024年第24週)

ここから本文です。

更新日:2024年6月19日

感染症情報(2024年第24週)

長野県(健康福祉部感染症対策課)プレスリリース令和6年(2024年)6月19

2024年第24週(2024年6月10日~6月16日)の感染症の発生情報です。

全数把握感染症

結核4例、レジオネラ症2例、侵襲性インフルエンザ菌感染症1例、侵襲性肺炎球菌感染症1例、百日咳1例の届出がありました。

定点把握感染症

感染性胃腸炎は先週から減少して、定点あたり4.65人でした。トイレの後やおむつ交換の後、食事や調理の前には石けん・流水による手洗いを励行し、感染予防に努めましょう。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は先週から増加して、定点あたり4.41人でした。外出後の手洗いや手指消毒、室内の換気、適切なマスクの着脱、症状がある場合の咳エチケットなど、基本的な感染対策を心がけましょう。
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は先週から増加して、定点あたり4.30人でした。例年に比べ多い状況が続いていますので、引き続き、手洗い、手指消毒、咳エチケットなど、感染予防に努めましょう。
手足口病の報告数が先週から増加して、定点あたり1.35人でした。例年、夏に患者数が増加する感染症のため、今後の動向に注意が必要です。

 

第25週は、6月26日(水曜日)発行予定です。

 

「長野県感染症情報」も併せてご覧ください。

 

関連資料

長野県感染症情報2024年(令和6年)第24週(PDF:120KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部感染症対策課

担当者名:渡辺(恵)、二本松

電話番号:026-235-7148

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?