ホーム > 北信保健福祉事務所

ここから本文です。

北信保健福祉事務所

新型コロナウイルス感染症に関する情報

tatyoihen

感染警戒レベル5の発出に伴うお願い(PDF:327KB)

 

以下に該当する人はそれぞれのリンクをクリック

〇 発熱等の症状がある方、検査キットで陽性になった方(リンクページ)

(参考)

 ・ 医療用抗原検査キットの取り扱い薬局リスト【北信薬剤師会】(PDF:68KB)

 ・ かかりつけ医がない等、受診先にお困りの方(PDF:100KB)

〇 新型コロナウイルス感染症患者の方(リンクページ)

 ・医療機関で配布されたチラシをご確認ください。見本はこちら(PDF:951KB)

〇 新型コロナウイルス感染症患者と接触のあった方(リンクページ)

 

ページコンテンツ

療養証明書の発行について

新型コロナ北信検査センターの位置図

長野県が設置するワクチン接種会場について

 ・新型コロナウイルス感染症対策について

療養証明書の発行について

※ 2022年9月26日以降に新型コロナウイルス感染症と診断された方のうち、発生届の対象外の方は、療養証明書を発行することはできません。(My HER-SYS及び紙での発行もできません)

 届出対象外の方は以下の書類を代替として活用可能か、提出先とご相談ください。

 医療機関で実施されたPCR検査等の結果がわかる書類、コロナ治療薬が記載された処方箋や服用説明書、診断時に医療機関から配布されたチラシ、軽症者登録センターの登録完了メールなど

 

9月16日届出分の対象者から、SMSにMy HER-SYSのURL通知を開始しました。

 詳細は、My HER-SYSでの療養証明取得についてをご確認ください。

 ※ 2022年9月25日以前に疑似症患者(みなし陽性)と診断を受けた方は、My HER-SYSから療養証明を取得できません。

 

    ◇ My HER-SYSでの療養証明取得に関するお問い合わせ

       北信保健所健康づくり支援課 TEL:0269-62-6104(受付:平日8時30分から17時15分まで)

 ◇ My HER-SYSの操作方法に関するお問い合わせ

  厚生労働省一般専用ダイヤル TEL:03-6885-7284 または 03-5887-4805(受付:平日9時30分から18時15分)

 

  •  以下の場合は、保健所から紙で発行しますので、療養期間終了後にお問合わせください。

   証明書は後日郵送しますが、発行までに2週間前後お時間をいただきます。

      ・ 2022年9月25日以前に疑似症患者(みなし陽性)と診断された方

   ・ 療養終了日の記載が必要な方

   ・  My HER-SYSでの療養証明取得ができない方

 ◇ 療養証明書(紙)に関するお問い合わせ

  北信保健所健康づくり支援課 TEL:0269-62-6311(受付:平日8時30分から17時15分)

新型コロナ北信検査センターの位置図

位置図(PDF:78KB)

長野県が設置するワクチン接種会場について

飯山庁舎(飯山市)で実施しているワクチン接種の情報はこちらから

お問い合わせ先:長野県ワクチン接種会場運営事務局(TEL:026-480-0400)
 

長野県の新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策総合サイト(リンクページ)

注目情報一覧

 

 

地産地消

ながの医療情報ネット

障がい者スポーツなび

厚生労働省

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。