ここから本文です。
更新日:2022年12月19日
北信労政事務所
労働問題などについての知識と理解を深めていただくため、次の労働教育講座を開催しています。
受講料はすべて無料です。
☆詳細が決まり次第、随時ご案内します。
(⇩)
労働問題全般について、地域の実情に合わせ、関心の高いテーマについて理解を深めます。
☆本年度につきましては、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ中止します。
人権を尊重し差別のない明るい職場環境をつくるため、人権に関する正しい理解を深めます。
☆ 人権啓発講座 【関東経済産業局委託事業】
午後1時35分~3時15分
『今、企業に求められる人権を考える』
~差別のない職場環境づくりをすすめるために~
講 師 社会保険労務士法人SRK
特定社会保険労務士 久保 照子 氏
主 催 長野県北信労政事務所
☆ 事業主・公正採用選考人権啓発推進員研修会
午後3時30分~4時20分
『公正な採用選考をめざして』
長野公共職業安定所 松山 満 氏
主 催 長野・篠ノ井・須坂公共職業安定所
|
健康で安心して働ける環境づくりのため、職場のメンタルヘルスについて講座を開催します。
講師 長野産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員
五十嵐 美智恵 氏
☆北信保健福祉事務所の保健師による、自殺予防のための「ゲートキーパー講座」も併
せて実施します。
☆対象者を限定した講座も次のとおり開催しています。
新社会人として必要な労働関係の基礎知識について、当所の職員が希望のある学校等へ出向き、開催します。
※パワーポイントの使用可
※当所の職員が出向いて講義を行うほか、デキスト配布のみのご要望を承ります。
中小企業における労務管理改善リーダーを養成するため、人事・労務管理、人材育成、メンタルヘルス等をテーマに講習会を開催します。
※コロナ感染症予防のため、来場時にはマスクの着用をお願いします。
武野社労士事務所所長 武野 圭太 氏
須見社会保険労務士事務所所長 須見 憲一 氏
社会保険労務士法人傳田・塚田事務所代表 傳田 清一 氏
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください